I am Sam アイ・アム・サムに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『I am Sam アイ・アム・サム』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

サムとリタ、仲間たちが素敵やわ
実際難しい問題だけど一緒に居させてあげて周りでサポートするのが子供のためな気がする
ルーシーがサムの知能に合わせるふりしてるのが切なくて辛いけど、そこはサムが父親とし…

>>続きを読む
障害者を題材とする珍しい作品で、障害者視点、娘視点、弁護士視点でとても見応えがありました。
親子の絆や愛を考えさせられました。
ヒロ

ヒロの感想・評価

-
子育てには子を信じる忍耐力、傾聴力の他、一緒に悩む困難を乗り越える利他力が必要と感じた。
Hinako

Hinakoの感想・評価

4.0
サム役もルーシー役も演技力がすごい。裁判所でワンシーンは心にグッときた。
サムの友人の役者もとても上手だった。

自分が親になる前に観てよかった一作。
リピート鑑賞する
ちゃん

ちゃんの感想・評価

4.8

やっっっっっとみた。みてよかった。
現実問題本当に厳しい話ではあるけど、それはそれとしてものすごく愛を感じた話。
人って2時間もぶっ続けで泣けるんだって感じ。

作業しながら見ようと思ってたけどもう…

>>続きを読む
かもめ

かもめの感想・評価

3.9
みんなに寄り添える大きな心は知識だけでは育めない。
持っている言葉はシンプルでも優しい愛情のあるサムは、人として豊かさを持っていると思った。

このレビューはネタバレを含みます

裁判に勝つためにどうすればよいか?という戦略的な思考にたてないところに病気の恐ろしさを感じた。

発達障害の父親サムが娘の親権を取り戻そうと奔走するお話。

障害を持った方を描いた話ですのでテーマとしてはシリアスですが、この作品はユーモアを交えながら明るく展開していくところがとても良かったです。…

>>続きを読む
ロロロ

ロロロの感想・評価

3.6
All you need is loveパッパパラパーやわ
一方であくまで映画だからなとも思ってしまう
今日の散歩ソングはこのサントラに決定
Ke

Keの感想・評価

4.3
ボロ泣き
子育てに必要なものを学んだ 愛だな
子供はたくさんの人に愛されて育つべきだな
    

あなたにおすすめの記事