獄友に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『獄友』に投稿された感想・評価

吉祥寺のココロヲ動かす映画館で観てきました。
やっと!半年くらいずっと観たかった。

冤罪で無期懲役、死刑判決になり長いこと塀の向こう側での生活を余儀なくされ、やっと解放された5人を追ったドキュメン…

>>続きを読む
hidebo

hideboの感想・評価

4.0
石川青年が魅力的な老人になっていて、獄友もみんな素敵な人たちだった。この人たちの前で、国の面子なんて本当にくだらなくてちっぽけなものだと思う。
冤罪事件の当事者のその後の日常生活がわかってよかった。変にドラマチックに仕立てられてなく、淡々と撮ってる感じがよい。
それぞれの冤罪の形がリアルに映し出されている。それは草原を吹き抜ける涼やかな風のようでありながら、一陣の熱を帯びている。長く、色々な目を持った映画なのにリズムがいいので退屈せずに観られる。
WG

WGの感想・評価

3.9

横川シネマ 獄友。前作「袴田巌 夢の間の世の中」にも出てきた冤罪元死刑囚四人の繋がり。前作にもあった一番好きだったのは金監督か袴田さんと将棋をして75連敗する話なのだが、冤罪とは30年間毎日勝てない…

>>続きを読む
JY

JYの感想・評価

4.0

冤罪が人を良くも悪くも変えてしまう。
死刑執行を待ち人格も変わってしまう
その気持ちは想像もできない。
できるわけない。
一方では、捕まってよかったという人も。
本当に不思議だ、だけど、そう思うしか…

>>続きを読む
Shiho

Shihoの感想・評価

4.0

冤罪という強烈な人権侵害の恐ろしさに身体が硬直した。想像を絶するその被害を被った人はどんな表情でどんな言葉を語るのか終始スクリーンに釘付けだった。人間は完璧じゃないから間違いを犯す。だからこそ「疑わ…

>>続きを読む
あゆみ

あゆみの感想・評価

3.3

ある日突然、殺人犯に仕立てあげられ、自分は無関係だと主張しても信じてもらえず、死刑判決を言い渡され、刑執行の恐怖に震えながら365日を、十数年過ごす。
そんな想像もつかない、異常な経験をしたひとたち…

>>続きを読む
おさき

おさきの感想・評価

4.0
テーマは重いが、音楽や人々が明るく見やすいドキュメンタリー。

出てくる獄友の会話にクスリと笑えるシーンも。。

もっときちんと責任を持って政治とか司法とか理解しないといけないなあと感じた。
cinemar

cinemarの感想・評価

-
トークショーの後に獄妻さん方のお茶に同席させてもらいました。
素敵なお話きかせて頂きました。

5/18まで、ポレポレ東中野で上映中です。
時間のある方は是非。

あなたにおすすめの記事