レゴ(R)ムービー2のネタバレレビュー・内容・結末

『レゴ(R)ムービー2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

超よかった!!
グッと来るもんがあった
前作同様いろんな映画のレゴが出てくるけどお気に入りはやっぱブルースウィルスでしたね!

レゴブロックの住人たちが暮らす「レゴワールド」を舞台にしたアドベンチャー・コメディアニメ『レゴ』シリーズの第4作にして、平凡な青年エメットの大活躍を描いた『LEGO(R)ムービー』の続編。

平和と…

>>続きを読む

妹のブロックこわい!子供向けのデュプロで作られたキャラたちがかわいくてちょっと不気味な雰囲気なの最高にいい。女王の真の姿の意味がわかった時の感動。ストーリーもちゃんと1とは違ったベクトルでの驚きを入…

>>続きを読む

🥺🥺

メタ大好き人間なので今作も最高だった!
前作との間に『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』や『ジュラシック・ワールド』で有名になったクリス・プラット(エメット役)がゴリゴリにネタにされる笑

>>続きを読む

前作の方が面白かったな。
子供向けじゃなく大人向けな映画かと。
兄と妹の遊び方の違いというテーマは面白かったけどアホだからタイムトラベル設定がわけわからんかった(現実世界はタイムトラベルしてないのに…

>>続きを読む
「先を考えず今を生きてるから」
「“悔い無し”って言葉は俺の発明だ。商標登録せず後悔してるが」

「一番難しいのは心を開くことなんだ」

エンディング12分強

20240204-06 0128

1の方が面白かったかな。
2は現実との絡みが初めからあって驚きがなく、話も行ったり来たりでぶれているように感じてしまった。
それぞれもキャラの活躍も少なくなってしまったので残念。

ただエンディング…

>>続きを読む

映画版のマイノリティ・リポートよりマイノリティ・リポートしてるし、時の支配者も入ってる列記としたsfとしても見れる作品。
前作と同じくメタを活かした作風はそのままに続編特有のパワーダウンも無く素晴ら…

>>続きを読む

マッドマックスみたいな見た目のレゴの街はとっても萌えた
宇宙はその特撮感が無くなっちゃうから見応えは無かったけど
未来の捨てられた主人公の闇落ちとか
何でも作れて全てが最高って言ってたのに
最高にす…

>>続きを読む

他者理解と協調性の意義。
遅ればせながら、LEGO® ムービーシリーズ2作目を鑑賞しました。
前作が私のオールタイム・ベストにも入っている傑作中の傑作だっただけに、鑑賞前はかなり不安でした。
前作を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品