ラーメン食いてぇ!に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ラーメン食いてぇ!」に投稿された感想・評価

これ観ればラーメン雑学をいろいろ学べる。
ただ映画としては普通というか別にラーメン食べたいとそこまで思えなかったなー。
料理研究家の赤星に尺を使いすぎてる割に赤星にそこまで存在価値があると感じなかっ…

>>続きを読む
ロック

ロックの感想・評価

1.8
中村ゆりかと葵わかな主演なんて俺得じゃん!って思って観賞。

だから話は別に期待してなかったけどね。
これみて思うことはただ1つ「ラーメン食いてえ!」

それだけ。笑

「引き算は足し算よりちょっぴり高度なんだ」

中村ゆりか見たさで観たけど本当に中村ゆりかが
ラーメン作ってる所をただただ眺める映画だった。
スープが美味し過ぎても麺が引き立たないからダメっていうのは…

>>続きを読む

美味しい食べ物は生きる希望にもなり得る。食べることはそのまま生きることへと繋がっているのだから。なりたい自分のイメージを早くに持てた人は強い。それさえあれば自然と遮二無二なって生きているはず。物語は…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

1.5

〝美味しいものを食べて怒る人はいない〟は自分が常日頃思い、人間は最低限〝食〟と〝睡眠〟と〝SEX〟さえ十分に満たしていれば幸せに生きられるものだと。

金持ちだろうが貧乏人だろうが誰もが平等に生き物…

>>続きを読む

顔芸、叫び、泣きといったマンガのノリが満載ですね。

脚本の意味を伝える事に手一杯で、画面がしょうもない物になってる。
食い物のドアップや食事のドアップをしつこく見せても映画にならんでしょ。

外国…

>>続きを読む
ノ

ノの感想・評価

1.4

異国シークエンスの何これ感。

大作っぽい雰囲気を出すための背伸びなのがモロバレだし、いくつかのロング・俯瞰には自然の雄大さ・人間のちっぽけさといったワードを足掛かりに感動へと導けたら、、という計算…

>>続きを読む
この映画を期に、皆原作を読んで欲しい。
林明輝の新作が読みてぇ!

ニッポン1のラーメン屋になりてぇJKたちのお話。

時間軸がハチャメチャな上、頻繁な群馬とウイグルの行き来に、
時空が歪みそうで頭がどうにかなってしまいそう。

スープを飲んだ後の爆笑DNA演出で覚…

>>続きを読む
196

196の感想・評価

1.0
主人公がかわいいのとラーメンが食べたくなるだけの映画

エンディング曲がガッカリ

あなたにおすすめの記事