15時17分、パリ行きに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「15時17分、パリ行き」に投稿された感想・評価

Shizka

Shizkaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

イーストウッドにしては珍しく悲劇で終わらない、アメリカンヒーローの物語。あんな短時間の出来事をどうやって映画にするんだろうかと思っていたが、幼少期まで遡るのか。うーん、

まずまずの効果だったけれど…

>>続きを読む
Go

Goの感想・評価

3.6

うーん、正直、思ってたんと違う!…となる作品。これは、前情報を入れちゃったが故に、自分の中で勝手なギャップがおこったに違いない。
2015年当時の世相や、実際の本人達を起用していることを考えると、イ…

>>続きを読む
CHAKKI

CHAKKIの感想・評価

4.0

旅行のシーンちょっと長いかも?と思ったけど、
実際に事件が起きるのって本当に一瞬のことだろうから、そういった意味ではあの長さが必要だったのかな。
迷うことなく動けた3人は本当に勇気があると思った。

>>続きを読む

実際の事件を俳優ではない本人達が演じるということは知っていたけど、最後まで見たらちょっと納得。監督自身も映画を作ることで彼らを讃えてるってことなんだよね!?実際の当時の映像ではものすごく讃えられてる…

>>続きを読む

え、ぜんぜんテロの緊迫シーンこなくて主人公たちの過去話と電車に乗るまでの過程ばっかやねんって感じ。
ゴミ映画やなって思った、
見てから役者さんじゃなくて、本人たちによる演技って情報が。なるほど。
フ…

>>続きを読む
仲の良い3人組が旅行中に事件に会う話
経験と強い意志を持った3人がかっこいい
俺もパラレスキュー隊目指そ

このレビューはネタバレを含みます

アムステルダムからパリへ向かう列車の中で、大量殺人が行われるのを未然に防いだストーリー。

3人の旧知の友人同士でヨーロッパ旅行をすることに。
一同はアムステルダムから続いてパリに向かおうと乗った列…

>>続きを読む
なんか主人公のキャラが思ってたのと違ったのと話の進み方がよくわからなかった
もう一回見直したい
Mai

Maiの感想・評価

4.0
パリ行きの高速列車に乗った3人のアメリカ人青年が無差別テロに立ち向かった話。実際の事件を基に、主役3人は本人を起用。
実話だからやっぱり物凄い衝撃!みたいなのは無かったけど、面白かった
強い人ってかっこいいな
こういう怖い事があると筋トレ日頃から筋トレしといた方が良いのかなとか思う笑

あなたにおすすめの記事