あいあい傘に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「あいあい傘」に投稿された感想・評価

青と黒

青と黒の感想・評価

3.7

悪者のいない人情劇。みんなが被害者。いい話だし泣けるけど待ちに待った25年ぶりの再会シーンはもう少し長く見たかった。父親は謝って欲しかったなぁ。みんなバタバタまとまっちゃうのはどうかと思ったがラスト…

>>続きを読む
くま

くまの感想・評価

3.4

記録。
長回しのシーンが多くてとくに、倉科カナさんが酔っ払ってるお店のシーンなんかは長回しの良さがとても出ていてよかった。

役者さんがみんな上手いから、舞台を見てるかのようだった。市原隼人さんがは…

>>続きを読む
じ

じの感想・評価

3.8
こういう映画って自分が同じ境遇にいれば泣けるのかなって映画見るたびに思う。いい映画なんだけど泣くまではいかず、どの映画も余韻がさほど残らない。これってみんなそうだよね??
Enna

Ennaの感想・評価

4.0
予告を見たときは静かな話なのかなって思ってたけど、
はじめの方は賑やかな話だった。
思ってたのと違うと思ったけど、
最後はすごく泣けた。
いい話だった。
入山杏奈ちゃんの演技は気になってしまった😂
もらら

もららの感想・評価

3.8
泣いた
切なくて感動するストーリー

ちゃんと運命でよかった、、、
me

meの感想・評価

3.8
こういうのって
『私が娘だよ』
って言わないのが多くてみんなすごい
何故か神社で参拝後、必ず神奈川方面にも拝む六郎の気持ちが痛い程わかった
追い討ちをかけて(小さな願い/竹内まりや)で泣かないはずはない
Mari

Mariの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

倉科カナのブチギレぶりにはあまり感情移入出来なかったけど、ただただ可愛い。そしてこの映画は最後の高橋メアリー潤の言葉に尽きる。夫婦はあいあい傘で歩んでいるようなもの。激しい雨に打たれた時はお互いを気…

>>続きを読む
バタコ

バタコの感想・評価

3.1
見てるうちにだんだん地元民になってくような不思議な感じ。倉科さんさすがです。
shun

shunの感想・評価

4.0

倉科カナさんは邦画や日本の俳優さんの知識がほとんどないなかで唯一と言っていいぐらい数年くらい前から知っている方。でもよく考えてみると出演作品はそんなに観てないなあと思って観てみました。
すごく重いテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事