月うさぎ

オンリー・ザ・ブレイブの月うさぎのレビュー・感想・評価

4.5
後に来ます。ずっしり。軽い気持ちで見たのだけれど、引き込まれました。
ホットショットと呼ばれる森林消防士の物語ですが、これは何も情報を取らずに無防備な状態で見てほしいですね。私のように。

見所がとても多い映画です。
なんといっても映像美。炎の表現が恐ろしくもあり美しくもある。
大自然に対峙する人間の微力さと、それでもたち向かう勇気というテーマもあります。
監督は消防隊のリーダーを炎の力に魅入られた男として描いています。
マーシュはタフで信頼できる男ですが決して無敵のヒーローでも特別な人格者でも信念の人でもありません。
妻とも喧嘩が絶えないし、硬派な態度を牽制されたり、そんな自分を反省したり。
隊員達も仕事を一歩離れればちょっと荒くれな普通の男達
隊員同士の会話も遠慮なしの悪口が飛び交います。
彼らを特別な存在として描かないという事が、一層物語にリアリティと身近さを与えていると思います。
日常の生活の中で生きる姿は時として助長な印象を受けましたが、これも計算尽くだったんですね。
隊員の一人、ブレンダンにスポットを当てて、人間の再生物語も描きます。
ヤク中で前科者になって落ちぶれていた男が、娘が生まれた事を機に生れ変る決意を固めます。
仲間からも蔑視され、体力も並以下だった彼が、歯をくいしばり努力するうちに、仲間として受け入れられていく。
父親としても、始めは拒絶されていましたが、真摯な姿を見せ続け信頼を得られるようになります。
しかしドラマはここで完成ではなかったのです。
これらがぜーーんぶ伏線だったとは…。

緑色に塗られた広大な山また山。
足の速い獣をも飲み込む炎の躍動。

それをたっぷり観せられた後、焼けた一面の山肌の衝撃

後を引いてます…。

PS. ボヘミアンラプソディーでロジャー・テイラーを演じていたベン・ハーディ。トップガン・マーベリックのルースター役のマイルズ・テラーが出演していました!す
月うさぎ

月うさぎ