IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

理不尽再び。
最初から理不尽な被害者。
報われないのだけど勘弁して欲しい。

後半は流石に終わらせなきゃいけないので、諸々わかってるくるが、あれこれどこかで見たことあるぞの怪物たち。そう、ミストだ。…

>>続きを読む
めい

めいの感想・評価

3.0
感情移入できたらもっと怖かったんだろうなと思う…💭
程よい気持ち悪さで退屈はしなかった!!。·͜·。
こ

この感想・評価

3.0

これ一緒に観た人が、本当は怖いの苦手なのに嘘ついて、無理して一緒に見てくれた。途中でやっぱり怖くなって私の手をずっと握ってた。そういう記憶がずっとあります。やはり私にとって映画は内容っていうより「誰…

>>続きを読む
DayZy

DayZyの感想・評価

3.0

めちゃ怖と聞いていたのにそんな事なかったの巻。
克服編的な今作ではやっぱり初見には負けてしまい子供達が起きないように小音で鑑賞していた事もありジャンプスケアが役に立たずそれなりなホラーとして記憶に残…

>>続きを読む
おばあさんのところ結構ビビってしまった。
1の青春感が好きだったから1の方が好き

【過去鑑賞記録】※スルー推奨

後編の🤡
悪くないクオリティなんだけど、鑑賞後は「やっと終わったわ」の一言に尽きる🌀

お化け屋敷に3時間近く閉じ込められたら大抵の人間は慣れるよね😌

こんなにやり…

>>続きを読む
Seira

Seiraの感想・評価

3.0

うわあああああ大人バージョンめちゃグロいやん、、、!
1990年の後編と比べればそれはもう随分と見やすくフラッシュバックの使い方が上手で、どのキャラクターも詳細が描かれていたので寄り添いやすくそして…

>>続きを読む
rundes

rundesの感想・評価

3.0

途中、絶対になにか起こりそうな不穏なお店のシーンでおじさんがNeil YoungのHarvestのTシャツ着ていてなんかちょっとほっとしたしなにも起こらなかった、だいぶ強めに息吐いた
ペニーワイズ自…

>>続きを読む
MATAO

MATAOの感想・評価

2.7

前作から27年後、大人になったルーザーズクラブのメンバーが再びペニーワイズと対決するという内容です。

一人ひとりの人物像を丁寧に掘り下げて描いていますが、その分尺が長く、超大作のような上映時間にな…

>>続きを読む
第5の

第5のの感想・評価

2.5
アメリカにはピエロ恐怖症というものがあるそうな

僕は別にピエロ怖くないからホラー苦手だけどフツーに見れたな

ホラーって感じでもないよね、子供が成長して悪を倒す系

あなたにおすすめの記事