なつこ

野球部員、演劇の舞台に立つ!のなつこのレビュー・感想・評価

3.4
若い役者さん達の若いお芝居。

内容としては、これといった事件もなく、孤独な野球部のエースが演劇部という場所で成長する、めちゃめちゃ健全な物語です。
ストレート過ぎて、捻くれ者の私は、こそばゆくなったりするんですけど(笑)すっかり忘れてた感覚を思い出した気がします。
でも好きです。こういうの。
あったかい気持ちになる。

気になったのは、声が小さくて怒られてた野球部の川口くんが、後半になると、発声から演技から、劇的に上手くなってて「え?!何があった?!」って思ったんだけど(笑)そこは一切描かれてません(笑)
まあね、脇役だからいいのか(笑)

個人的には、演劇部OBで演出の田川先輩が好きすぎて、いちご農家に嫁ぎたい衝動に駆られてます(*/▽\*)


上映後にキャプテン役の舟津さんが登壇されたんですが、思ったよりずっと小柄で、役と同様にほっこりした優しい雰囲気の方でした😊
オーディションで「キャッチャー以外ならなんでも出来ます!」って言ったのにキャッチャー役になったという、アピールポイント完全無視の採用エピソードは笑ってしまいましたw
そこからキャッチャーに見えるようにトレーニング&増量したそうです。

プロデューサーの方が、めっちゃ話してくださる方で、会場の大半を占める遣都ファンに向けてのエピソードも。
原作のイメージにぴったりで、絶対林遣都と思ってたそうなんですが、色々な事情で制作が延びて遣都のスケジュールが合わなくなり、一旦は他の役者さん(田中圭)にお話がいったそうなんですが、その後また制作が延びて1週間ならスケジュールが取れるということで、遣都に戻ったとの事。

不思議な巡り合わせですよね…っていうか、そんなに喋っちゃって大丈夫なのかな?(笑)
なつこ

なつこ