ホーリー・キャンプ!に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ホーリー・キャンプ!』に投稿された感想・評価

女子修道院キャンプに参加していた問題児マリアとスサナ、そして修道女のベルナルダとミラグロス、この4人の女性が神を通して自分と向き合う、ミュージカルコメディ映画!!!

スペイン🇪🇸映画は、
どの作品…

>>続きを読む
Papi

Papiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初スペイン作品🇪🇸かな。

がんばって世界観に入り込もうと努力したけど、最後まで置いてけぼりだったな。最後のダンスはなんかもうネタにしか見えなかった…おもしろい…

祈るより歌え、っていうより、何を…

>>続きを読む
maru

maruの感想・評価

2.8
アメリカ映画にもフランス映画にもインド映画にもない面白さがあるよね、楽しい、
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.0
配信で。スペインの信仰キャンプが舞台。青春ファンタジーコメディ。なかなか変わったシチュエーションが新鮮。エンタテーナー風の神が主人公の前に君臨。新任のマザーやシスターなどを巻き込む騒動を描く。
yyyyyy

yyyyyyの感想・評価

3.0
謎だし、意味わかんないけど、日本にはない意味わからなさが逆に面白い。吹き出し箇所満載。
主役の黒髪の子可愛かった
Norisuke

Norisukeの感想・評価

2.8

カトリック系サマーキャンプ場の指導員であるマリアとスサナは、エレクトロミュージックが大好きで夜な夜なクラブに繰り出す毎日。マリアがある晩目覚めると「i will always love you」を熱…

>>続きを読む
shimeno

shimenoの感想・評価

4.0

ハッピーなクィア要素(女女)があって良かったです。そしてシスターフッドの話。
キリスト教信仰についての作品なので、その部分は非信者としては判断しかねるんだけど音楽は奇跡を起こす!を徹底して描いてまし…

>>続きを読む
変な映画って分かって見たけど謎映画〜〜
わりとシスターフッド映画ではあった。

Bershka着てクラブ行くってさすがスペイン(知らんけど)

変な映画すぎる......。今年観た映画で1番あらゆる意味でやばい。神が全くカリスマ性なくて、本当は最初の登場で気付かないといけなかったと思うけど、あまりのスター性のなさに彼女の死んだ血縁とかかと思…

>>続きを読む
大学4年

大学4年の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スペインのミュージカル映画
特にメッセージ性など求めずに、ながら見するのがベスト。しっかり見たら時間の無駄感えぐい
神様がホイットニーヒューストンを歌う映画

あなたにおすすめの記事