ガーンジー島の読書会の秘密に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ガーンジー島の読書会の秘密」に投稿された感想・評価

もう夏

もう夏の感想・評価

1.9

水曜日の午前11時、部屋にて鑑賞

謎を解くたび、絆が結ばれていく……。幸せが満ちるヒューマンミステリー
1946年、終戦直後のロンドンに暮らす作家・ジュリエットは、1冊の本をきっかけに“ガーンジー…

>>続きを読む
せいか

せいかの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

2023/1/22視聴。字幕版を動画レンタル。
原作小説は現状未読。

私事ながら、読書が好きな傾向にあるので、そうした面でまずタイトルに惹かれて興味を持った作品である。読書会って強制的に他人と一冊…

>>続きを読む
とと

ととの感想・評価

2.0

洋画あるある:そんな女のどこがいいねん

エリザベス、繊細な話題に対して躊躇が無さすぎる。人の心ないんかと恐ろしくなるくらいのアグレッシブさであれこれ聞き回るからこっちがヒヤヒヤしてしまう。
この世…

>>続きを読む
im

imの感想・評価

1.4

このレビューはネタバレを含みます

パケに秘密とか書いてあってどんなすごい真相が隠されてるんだろう……!?ってワクワクしてたら全然凄くなかった〜期待はずれ。

結局何が言いたいのか分からなかったし、途中で「あーこれラストじゅりえとドー…

>>続きを読む
みーる

みーるの感想・評価

2.0

主人公が凄い独りよがりだと思ってしまったので、感動も何もしなかったし、まさかこれで終わらないよね…?って結末に落ち着いててびっくりした。
リリー・ジェームズ、美人だけどなんか共感できないんだよな。

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

1.0
★1238作品目
☆2022年︰180作品目

なんか人が複雑でよく分からなかった。
sakuradi2

sakuradi2の感想・評価

2.0
始まってすぐ主人公を取り巻く男性登場人物の役回りが分かってしまう系の映画。
たろさ

たろさの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

作家のジュリエット・アシュトン(リリー・ジェームズ)は第二次大戦時にドイツの占領下にあったガーンジー島で行われていたガーンジー島文学・ポテトピールパイ同好会による読書会に興味を持ち島へと向かう。

>>続きを読む

期待したのが間違いでした。
ジュリエットとエリザベスのどちらもダメ ☓ です。

まずジュリエットは非常に重大な約束を簡単に破ります。その時の感情を優先して約束を軽視する人は、将来的にラストの契約も…

>>続きを読む
ななな

なななの感想・評価

2.0

悲惨な戦時下においても本があったから生きられた、そんな手紙の一言に共感して旅立った主人公は1番つまらない展開へと向かっていった
島の暗い歴史とミステリーと本の素晴らしさ、どこいった???
どう考えて…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事