映画武士道

腐女子探偵★桂香(グイ)の映画武士道のレビュー・感想・評価

腐女子探偵★桂香(グイ)(2016年製作の映画)
2.3
腐女子探偵!という設定に惹かれて視聴。
タイトル詐欺です!全く腐っていません!
本当に腐っていたらすごく面白い設定だと思う。

(本当の)設定は主人公は漫画家をやってる女子。ですが、公式設定にあるような引き篭もりでは全然ありません!イケメンな彼氏はいますし(捨てられたけど)、バイクを乗り回すアクティブな漫画家です。こんなアクティブで陽キャな漫画家いる~?というかいつも外をほっつき歩いているのに締切を守れているのが不思議です。(そもそも家にいる時間がほぼない。引き篭もり設定どこ行った)

公式設定はインチキなので設定を整理しなおすと・・・
主人公は腐女子でもなんでもない女性漫画家です。
そしてオシャレにも気を使ったいますしそこそこ美人。眼鏡もしていません。遊び人でイケメンな彼氏と付き合っていました(ただし作中の設定は捨てられた直後)。
バイクを乗り回し何かというと外にいる引き篭もりとは真逆の性格。
さらに彼氏とは別に恋人未満男の親友がおり、部屋の中で普通に寝泊まりしています。(パリピか?やり〇んか?)
腐ってるどころかエンジョイライフですよ!
さらには探偵として協力してる警察には超イケメンの男もいます!(しかも主人公に惚れてるような描写アリ)
どんだけ素敵な人生なんですか?
さらに捜査能力もあり(推理系の漫画家という作中の名言はないけどそっち系なのか?)、以前から警察の捜査協力を行ってきており事件も解決してきたらしい。
なので探偵もののお約束、警察に捜査してるのを嫌がられるような描写はないしそれどころか警察がすごくフレンドリー。
さらには捜査令状もなしで被疑者宅に単独で違法に忍び込んで捜査してることを刑事に話しても問題にならない状況です。(おいおい。それどころか危ないからやめとけ。みたいな心配をされています。)


そんな主人公ですが、彼氏に捨てられた直後ということもあり絶賛落ち込み中。(でも原稿は落とさない。ちゃんと仕上げている。捜査協力とかしてて家にすらいないのにいつ仕上げたんだ)
失恋で落ち込んだショックは捜査で晴らす!と事件の捜査依頼をしてきたおばちゃんの事件にのめりこんでいく・・・。というストーリー。
事件の進行自体は至ってシンプルというかなんともひねりがなくつまらないです。私的には終始淡々と進んでいく、そして終わる。という感じです。
それでもなんとか最後まで見れる、面白いかも?とちょっと思えるレベルなのは監督の腕の良さでしょうか。派手なアクションシーンもあります。
映像面も英国の名作ドラマ「シャーロック」を意識した推理場面もあって(CGを使って派手に思考を映像化するやつ)映像面はまあまあいいと思いました。
脚本がちょっと問題でまずキャラの設定をほぼ活かしていないです。
主人公の漫画家(本来は腐ってる?)設定の漫画家なのですが漫画も描いてるね~という描写があるだけで推理の思考にも、言動にも一切漫画家の設定が生きていません!それどころか外でバイクを乗り回すアクティブな恋愛脳女子そのものです。犯人のモンタージュを漫画家だから自分で描くというシーンもなく、だったら漫画家設定いらないでしょ・・・

失恋を事件捜査で晴らすという女子という設定しか生きていない。
ストーリーも基本なぜか?ここがメインになっています。
殺人事件を捜査してるのに、イケメンの刑事とくっつくかな~くっつかないかな~という描写が多いです。そしてイケメンの刑事も主人公の女子が好きみたいなのでさっさと告れよ!みたいなことを言われたりしています。
事件を依頼してきたおばちゃんにも、「人生は短い。私みたいになるな。新しい恋を見つけるんだよ。」とか言われています。しかもこの台詞が遺書です。
捜査を依頼してきたおばちゃん、女優さんがなかなかいい演技をしてて面白い仕草と表情をするので好きだったのですが犯人側に目をつけられて殺されてしまいます。
それで残す遺書がこれ?犯人側に対する恨みみたいなのを普通書くだろ・・・
うーん恋愛脳ワールド。

最終的なエンディングも事件解決ではない!事件解決で終わらないのに驚きました。
主人公の女子が自分を捨てた男のことをいかにふっきるか?というところでクライマックスです。
え~やっぱそこがこの話のメインなの~?

主人公ですらキャラの描写がこのありさまで他のキャラに至ってはもうほとんどキャラの印象が薄い!キャラ立ってないです!推理の描写も微妙でひねりがない上、恋愛ものも並行でやるにもキャラが立ってないので微妙なんですよね・・・
初期設定の主人公探偵は女性漫画家という設定&腐設定は目の付け所は良かったと思うのでもうちょっと脚本を練ってほしかったです。

その辺コナン君は凄いですね。改めて考えると。しっかりキャラも立っていますし。推理もそれなりにしっかりしてる(事件やトリックはトリック作家に外注してる噂がありますが)。蘭ねーちゃんや灰原ちゃんとの恋愛の描写まあまあアリです!
映画武士道

映画武士道