さようなら、コダクロームに投稿された感想・評価 - 51ページ目

『さようなら、コダクローム』に投稿された感想・評価

わるなしなんだけど、もっとピュアに旅をしていくのを期待してたから残念。
ありきたりニキ。
内容は至って普通だけどKodakとLeicaって俺のための映画かと思った
kaname

kanameの感想・評価

2.5

わだかまりを抱えたまま疎遠になった父と息子が、ある目的を果たす為の旅を通して関係を修復させていく姿を描いた物語。

シンプルな父子愛を描いたイイ話ではあるものの…これといって捻りも驚きもない展開が何…

>>続きを読む
外は雨

外は雨の感想・評価

3.4

コダクロームって外式リバーサルフィルムのことか。2009年に生産終了し、現像も終わった。人でなしの父親、それでも死を間際に一緒に旅をすると、ただその一言だけでわだかまりは溶解する。エド・ハリスがよく…

>>続きを読む
kazz

kazzの感想・評価

-
寝具の上で言葉で和解ってのもなんだか映画的ではなかったので、現像した写真がクライマックスだったら、遥かに刺さるものがあったと思う。

ふつうにいい話はふつうにいい話でしかないのが残念。

作り手の愛が溢れ出る写真愛(KODAKタイトルにもなっているコダクローム)と音楽愛、そして何より器用に生きられない人々への人間愛にホッコリ、思いがけず素晴らしいロードムービーだった。幸せな観賞時間だ…

>>続きを読む
Seiudinho

Seiudinhoの感想・評価

4.0

なんかベネツィアかなんかの美術館でポジフィルムをスライドプロジェクターで映してる作品みたいなんがあったんやけどそれめっちゃ綺麗なーって思ったの思い出してあんまポジフィルム使ったことないけど使ってみた…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.4

最近、サダイキスなんか普通の映画によく出てますよね。
いや、ほら、SNL組だからさ。
しかもコメディ映画やコメディリリーフが多かったじゃないですか。
ここんとこずっと真面目路線行かれてちんぷんかんぷ…

>>続きを読む
ベタなストーリーだけど
どこか この手の映画とか違う、
いい映画! 最期のひと言が意味深。
ベタな感じで先読めちゃうけどいい映画だった。
でも何か物足りない感があるような

あなたにおすすめの記事