ティーンスピリットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ティーンスピリット』に投稿された感想・評価

主人公にフォーカスし過ぎて他の人たち、ヴラドやバンドメンバー、出演者の色が薄く、サクセスストーリーにしても惹き込まれはしなかった けどこちら側としては半ばそれを要求してるまであるし、感情論でいえば揺…

>>続きを読む
Dan

Danの感想・評価

3.5

トップアーティストになるためには才能はもちろん、運やタイミング、努力、魅せ方など様々なことが重要になってくる。
チャンスを掴むか掴まないかも本人次第、改めて今活躍しているアーティスト達がすごいんだな…

>>続きを読む

歌のオーディション番組に出場。

サクセスストーリーなんだけど、人物や関係性の描き方が物足りない。オーディション主体だから仕方ないかな。

アイドル映画、ミュージックビデオ映画と言えばそうかも。

>>続きを読む
non

nonの感想・評価

-

洗練された映像と音楽がマッチしていて、ミュージックビデオみたいな映画だな〜という感想を抱いた。

ストーリーは少し浅く感じる部分や説明的なシーン・台詞を省略しているようなところがあって、そういうのも…

>>続きを読む

田舎に住む女の子が、
スター歌手を目指す話


エル・ファニングさん
演技も歌も出来て、
しかも複数言語、話してる...!!

彼女の不安と不満を混ぜたような
表情が印象的だった
かわいいとかっこい…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

2.7

こういったタイプの音楽映画は概して好きなんですが、残念ながらストーリー自体があまり面白くありませんでした。エル・ファニングはかわいいし、彼女の歌も聴けたからまあいいか。採点あま目笑。
当然、題名はあ…

>>続きを読む

エル・ファニングが前衛的でない作品に出てる!
だけどやっぱりハイカラな雰囲気?
血が足りない。熱い血潮が。

"漠然とした愛なんて信じない"

「Are You a Star?」

"JYP"が追求…

>>続きを読む
全体的に暗い雰囲気で期待していたものではなかった。音楽も最後の曲以外は好みではなくて…

エル・ファニングは可愛かったです。

2024-77
Feb-17
内容はベタだから触れないけど..

ほんとにエルファニングってずっとキュートだね?セクシーさが増してた
強そうではあるけど、透明感凄くて儚くて危うさを感じる
久々にネオンデーモン観よかな
Yuma

Yumaの感想・評価

3.4

エルファニングのファンが彼女の歌唱を楽しむための映画です。
ストーリーはどういっても凡。作り手が何を伝えたくてこの映画を制作したのかが謎です。序盤の雰囲気から、片田舎で音楽をやることの難しさを表現し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事