アップルとわたしのカラフルな世界に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「アップルとわたしのカラフルな世界」に投稿された感想・評価

とある事故をきっかけに目が見えなくなった女の子と盲導犬ではなく盲導馬として女の子の家に来たアップルのお話。
登場人物みんな前向きで不安話もありますが、それを乗り越えていこうという姿勢が見えるのが、こ…

>>続きを読む
Bondon

Bondonの感想・評価

3.0
動物は可愛いけど、話が浅い。
いい話でさくっと観れていいですが!
桜

桜の感想・評価

3.0
ミニチュアホースがとても可愛い🐴

広い歩道がないと、なかなか難しい。

日本では歩けないなぁと思った。

視覚障害支援の映画、割と視覚障害の人の考え方や価値観が深く描かれている。

生まれた頃から全盲であるボーイフレンドが、爽やかにイヤミを罵ってきたりと、結構リアルな脚本の様に思ったが、問題を上げると金…

>>続きを読む
Haru

Haruの感想・評価

2.5

アメリカファミリー映画という感じ
特別面白くはなかったのだけれど、変に感動させようと盛り上げていないところが良いなと思いました。「障害の辛さを乗り越えて……!」というタイプの映画ではなかったです。よ…

>>続きを読む
スナ

スナの感想・評価

3.0
2019/3/28 大きな事件が起きるというよりは彼女と家族と、周囲のひとの日常を描いた作品。ラスト物足りなさもあるけど馬の寝息が可愛かったので良し。笑(47)

他の感想でもあったように、ここで終わり…?という感じでした。
でも、明るい映画であったと思います。
まぁ、少し御両親の立ち直りの速さと前向きさに違和感はありましたが…

お父さんを説得するシーンのや…

>>続きを読む
MaiSetsuna

MaiSetsunaの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

視覚障害を負ってしまった少女の物語。
色々感じる所はあるがポジティブに生きる事の大切さを学ぶ。
MARI

MARIの感想・評価

3.0
サクッと見れて、内容的にもいい映画🙂最後は、あれ?もう終わっちゃうの?という感じだった😅
幸

幸の感想・評価

2.5

アップルかわいい。
私も目が見えなくなったら馬に誘導してもらいたい。まあこの映画でアップルが誘導してるシーンはひとつもなかったけどな。基本寝てばっかだし…。

そして最後の「The End」で思わず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事