人間動物園の作品情報・感想・評価

人間動物園1961年製作の映画)

製作国:

上映時間:2分

3.1

『人間動物園』に投稿された感想・評価

i

iの感想・評価

-
60年代エログロ?
寄生虫の一夜の方が好きだけど
女体への思い入れ強いんだろうなと思う

登録されてるのがこれだけという…笑

女性上位社会の風刺画、この気色悪さはインパクト大。更に四コマ漫画的でアナーキー味が強まると『二匹のサンマ』『殺人狂時代』になるのか。

あとついでに書いてしまう…

>>続きを読む
TnT

TnTの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 クソ残業and連勤を終えた後youtubeに謎にレコメンドされた久里洋二のアニメーションを観た。1967年制作の「殺人狂時代」の、簡素すぎるキャラと動き、これでもかと毒っ気と皮肉を放つ作風に胸打た…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

3.5

この作品は『久里洋二作品集』(DVD)に収録されている短編アニメ。YouTubeでも見れます。

何とも言えない不条理感。当時流行ったエログロ+ナンセンスを取り入れている為、子供にはあまり見せたくな…

>>続きを読む
茅

茅の感想・評価

-
久里洋二の人外目線は共感してしまう。
露悪的なんだけど、あくまでポップ。

フィルマークスにないが、「寄生虫の一夜」が凄かった。
https://youtu.be/loetcOWYfvA
kirito

kiritoの感想・評価

2.0
【おり】

永遠に全部女性が男性を虐めている画というのが気になる。
1961年にこれかぁ…どういう趣旨なんだろ🤔

5パターンくらいの使い回し。

2020.5.18

久里洋二単体の作品でFilmarksに唯一あるのがよりにもよってこれなのがちょっと面白かった 本人曰く駄作なのになんでか海外で大ウケして大層な賞までもらっちゃったとのことだけども確かに21_21で…

>>続きを読む
Asro

Asroの感想・評価

4.0

ヴェネツィア国際映画祭サンマルコ獅子賞。アヌシー国際アニメ映画祭特別書査員賞を受賞した久里洋二代表作。
ジェンダー問題をアニメーションで表現するという先駆けを行った作品だ。
短い時間ながらもとてもエ…

>>続きを読む
イシ

イシの感想・評価

-
これと、あと短編集をみた。
ポプテピピックというのは久里洋二なんやなと思った。
ドヤッ、って感じもよく似ていると思った。

「(フランスの)ほかにも30カ所ほどいろんな国の映画祭に出したら、みんな賞をくれるのよ。駄作なのに不思議でした。まだ男が威張っている時代だったから、みんなびっくりしたんでしょう。社会風刺や政治風刺は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事