劇場版 マジンガーZ / INFINITYに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』に投稿された感想・評価

桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

2018-01-13記。
鉄(くろがね)のムビチケがヤフオクで数万円とか。
それを限定で作ればオッサンになったオタクが買うだろうと計算してる側にスコア0.5マイナス。

2024-02-07追記。

>>続きを読む
主題歌でゾクゾクした
お馴染みのサブキャラクター懐かしい
もう少し重厚感があれば良かったかも
はと

はとの感想・評価

4.4

スーパーロボットらしくシンプルかつ迫力あるスッキリしたアクション映画。
理由は?コイツの背景は?多次元宇宙って?そんなのどうでもいいからマジンガーのバトルを見ようぜ。
やっぱりワザ名叫びながら戦うの…

>>続きを読む
D

Dの感想・評価

3.8

マジンガーZ本編終了から10年後の物語。
現代に昭和感を強く残して、マジンガーが復活しましたね。

強いロボ、ストレートなお色気、かっこいいアニソン、胸熱ロボバトル。
スーパーロボットはこういうので…

>>続きを読む
へび

へびの感想・評価

-
youtubeで無料公開してたので。全然世代じゃないけど面白かった。

兜甲児/マジンガーZがDr.ヘル率いる地下帝国から人類を救って10年。人々は平和を謳歌していたが、富士山の地中深くから謎の巨大ロボットが発掘された。
間も無く、倒したはずの機械獣軍団が再び姿を現した…

>>続きを読む
enoki

enokiの感想・評価

3.8

アニメマジンガーZの中盤くらいまでしかまだ見れていないが、見覚えのある機械獣が出てくると嬉しい
大人になったからかコウジとサヤカが落ち着いてしまっているのは少し残念
特にサヤカには気の強いジャジャ馬…

>>続きを読む
Snake

Snakeの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マジンガーZ、グレートマジンガー、ともにリアルタイム世代なんだけど、ロボットに関しても面影がちゃんとあるし、キャラクターにも面影があって、懐かしくなった。

旧光子力研究所や技の名前、ジェットスクラ…

>>続きを読む

 公開当時劇場で観て面白かった記憶だけはあるのですが、上手い具合に内容は忘れていたので、復興応援配信でもう一度鑑賞しました。そしてやっぱり面白かったです。
 のっけから必殺技オンパレードのロボットア…

>>続きを読む
spitfire

spitfireの感想・評価

3.5

能登半島地震のチャリティーとしてYouTubeで無料公開されていたのを視聴。内容は所謂同窓会映画であり、シリーズ未履修の私にはキャラクターの魅力が上手く伝わっていないものと思います。それでも永井豪ワ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品