パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち」に投稿された感想・評価

美大生A

美大生Aの感想・評価

3.0

原題backstageそのまま。
ストーリーを求めてる人たちは日本版タイトルで期待しちゃうんだろうな。
そもそも制作陣はストーリー作ろうと思ってこのドキュメンタリー撮ってないので。
なぜかロパートキ…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

2.7

ストーリーはなく、ひたすらリハと練習風景、たまにインタビューで構成されるドキュメンタリー。

原題のままで良いんよ。笑
冒頭はマリインスキーの映像も多め。

オニール八菜さんがバヤデールのガムザッテ…

>>続きを読む

バレエ団の練習背景が観られるのは貴重。アニエス・ルテステュが美しい。

ただ、ストーリーがなく、淡々と映像が流れる。途中でマリインスキーに場面が移るが流れは謎。終わりも唐突であり、これを映画と考えて…

>>続きを読む
ゆーこ

ゆーこの感想・評価

3.0
オペラ座の2016年当時とそれを下支えする過去20年くらいの指導者たちの名前が出てきて、その系譜がわかる。
くりふ

くりふの感想・評価

3.0

【バックステージ・バレエ】

今年のパリ・オペラ座来日公演でチケットもらったので、行きました。

期待は、先日引退を発表した、ウリヤーナ・ロパートキナのリハーサル映像があると聞いたこと。パリ・オペラ…

>>続きを読む
ゆうか

ゆうかの感想・評価

2.5

元エトワールのアニエス・ルテステュのインタビューを挟みながらではありますが、
オペラ座の練習風景を写しただけ、という手抜き感が否めない編集。
ルドルフ・ヌレエフから受け継いだものをルテステュ達世代が…

>>続きを読む
おはな

おはなの感想・評価

3.0
バレエダンサーになりたくなった。
ただただ観ていられる。
人間とは思えない美しさだけど、人間味があって好きです。
yuko0925

yuko0925の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Backstageという原題がぴったり。邦題は全然内容に即してない。継ぐ者たちという割には出てくる指導者が元エトワールのアニエス・ルテステュだけだし。撮りやすいひとで撮ったんじゃないか説。
オペラ座…

>>続きを読む
サナダ

サナダの感想・評価

2.5
淡々としたドキュメンタリー。終盤のオニール八菜さんが素敵だった
蒼

蒼の感想・評価

2.5

2018/5/16
思った感じと違った。ドキュメンタリーとしてのストーリーがあるわけではなく、練習風景とインタビューの繰り返し。ある程度バレエやダンサーを知っている人は楽しめるかもしれないけれど、素…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事