spoornerizm

亜人のspoornerizmのレビュー・感想・評価

亜人(2017年製作の映画)
3.1
亜人、何?
そういうことー、、と思って見てたら、綾野剛さん演技がいいなぁとなって最後までみた。

生き返るけど、痛みは感じるのね、だから人体実験に使われたことが恨みに感じるのね、でも、、、生き返るじゃん、って所だな。

煙状のユウレイが出てきたとこで、あ、漫画原作なんだきっと、と気づく。

佐藤健さん、駆ける演技が多いのね。何かの映画の舞台上映で「走るシーンって、ワンカットでなく、何度も何度も走って作るんですよ、それが大変で。だから、走るシーン見たら、それを想像してください」みたいなこと言っちゃってて、それ聞いて以来、佐藤健さんが走るシーンで、一瞬撮影風景を想像するクセがついてしまい、
物語に没入して映画を観たいタイプの自分には、、、、ではあるが。

亜人の話。

たぶん、いろんなエピソードあっての、が原作なんだろうな。いろんなもの端折られ感あって、惜しい感じがある。

東京に毒ガス?
範囲が限られるんじゃないか、とか。

自分が亜人であることに気づいたのはいつ?とか。
spoornerizm

spoornerizm