ドーベルマンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ドーベルマン」に投稿された感想・評価

こういうのを観るとタランティーノやトニー・スコットの偉大さを痛感するね

キチガイだらけなのは構わないんだけど
設計が出来てないからただのキチガイだけで終わってる
ドーベルマン達はワルだから良いとし…

>>続きを読む

モニカ・ベルッチ目当てで見たけど、世界観やキャラが尖りすぎててあまり好きじゃなかった……。
ただ監督がタランティーノとロドリゲスが好きだということが分かった。
モニカ・ベルッチはエロくて良かったけど…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

1.5
モニカ・ベルッチ出演だったから見ちゃった映画。

この映画で良かったのは、モニカ・ベルッチの存在感ぐらい…。
落伍者

落伍者の感想・評価

2.0
勢いだけって感じ。でも「おれゴジラ好きでビデオ持ってるんだよ」「新作またやってくれないかなあ」等の嫌いになれない台詞を聞くと、豊かさというのは倦怠を感じさせる会話劇のことではないかと誤解しそうになる。

久しぶりに観たくなったんですが、あれ?あんまり良い出来栄えじゃないです😅


1997年の映画で、当時はこの手のタランティーノやダニー・ボイルの模倣映画が沢山、作られました。
その中で本作は模倣映画…

>>続きを読む
荒削りな箇所はありますが、フランス映画ならではの演出やカメラワークに光るものがありました。とにかくヴァンサン・カッセルがカッコいいです。
ビーム

ビームの感想・評価

2.0

90年代末から2000年初期の「スタイリッシュ感」が好きで、漁るように見てた。
というかこの年代のアート、ファッションやデザイン、文化は今でも好き、リバイバルで流行れ。
世の中の代理店ども、電通博報…

>>続きを読む
MOMO

MOMOの感想・評価

1.5
ロマン・デュリス目当てで
観たけれど、すごく苦手なタイプの
バチバチアクション映画で疲れた...
でも、若かりしロマン・デュリスが
おバカでかわゆかったからまあいっか
って気持ちになる 🐎🔥
たろさ

たろさの感想・評価

1.0
おバカな犯人グループがひたすらおバカな会話をしている。それに対峙する警察もおバカ。アクションシーンもただバンバン銃を撃っているだけ。
popusa

popusaの感想・評価

1.9

中身のないパルプフィクション

記号的な快楽殺人犯が犯行グループにも警察にもいる。何人もいらん!!暴力が単なる見世物になってる
赤ちゃんの件もあり不快指数MAX

ドーベルマンに焦点を当てれもう少し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事