空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎』に投稿された感想・評価

makethman

makethmanの感想・評価

3.2

原作読んでないから今ひとつ評価しづらいけど、映画としてはいろいろもったいなかったなあ。

主役の染谷将太ががんばって違和感なしの中国語セリフで演技してて(配音ですが)、インターナショナル版で観たのは…

>>続きを読む

楊貴妃の謎を巡る幻術スペクタクルミステリー作品。
弘法大師・空海に関係する話はあまり描かれて無いので注意。

怪異や幻術が普通に存在している世界感なので、サスペンス物ですがファンタジー映画として観た…

>>続きを読む
tama

tamaの感想・評価

3.6
映画館で見ているのだけれど、あれからたくさんの中国ドラマをを見てきたので「あの人も出てる、この人も出てる」という発見が楽しかった

今の技術で作ったら、更に美しくなるのだろうなあ。リメイクして欲しい
も

もの感想・評価

3.0

タイトルがミスリードすぎて原題通りにすればもう少し違和感なかったと思う
化け猫と楊貴妃の謎を解くポジションのキャラがたまたま空海だった、ならいいけど、このタイトルではもっと密教の話とか修行とかじゃな…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5
謎の黒猫。1200年以上前に遣唐使として中国の長安に渡った無名の天才若手僧侶空海。有名人殺人事件を調べる。楊貴妃の謎も。
ファンタジー感面白かった。
シロ

シロの感想・評価

2.1

昔観てガッカリした思い出があったけど再挑戦。空海はただの狂言回しで主人公は猫ちゃんだね。タイトル詐欺だよ。豪華絢爛な映像美はさすがチェン・カイコーっていう感じ。ストーリーはうーん…。ちょっとダラダラ…

>>続きを読む
石舞台

石舞台の感想・評価

3.0

録画視聴
ムービープラス

空海を勉強しようと思って見たが、全然違ってました。昔の角川映画の「里見八犬伝」や香港映画の「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」テイストなスペクタクルファンタジーな感じて…

>>続きを読む
るちを

るちをの感想・評価

3.5
内容あんまり覚えてないけどcg表現と色使いがすごい好みだった
ないで

ないでの感想・評価

2.8
楊貴妃がブランコに乗っていました

当時これを鑑賞中にひどい風邪をひいた確信があって、もう夢枕獏はやめとこうと思った記憶があります

 空海が主役かと思いきや、全く違って。誰が主役?楊貴妃?でもないかな?前半はあまり面白くなかったが、やはり後半にかけて必要だった。歴史があまりよくわからないので、楊貴妃は名前しか知らないのであまりよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事