makethmanさんの映画レビュー・感想・評価

makethman

makethman

セブンソード 黄泉がえりの七情花(2020年製作の映画)

3.5

前作?からほとんどつながりが無いけど、ドラマパートが微妙になった分、アクションは増えたかな。
ただ、めっちゃ気持ちよく強いとか、技カッコいー!とかのカタルシスがまったくないw
これは前作の方が良かった
>>続きを読む

セブンソード 修羅王の覚醒(2019年製作の映画)

3.6

全然よくできてる方の武侠ものだと思うけどなー。わたしは好きですよ。
もっと微妙なのいっぱいあるし笑
ただ、もうちょいアクションのシーンはしっかりほしかったかな。

魔界戦記 雪の精と闇のクリスタル(2015年製作の映画)

3.0

はあ〜
B級中華ファンタジーが大好物なわたしをして、危なく振り落とされるところでしたよ。

主役2人の眼福度と演技力がなかったらアブナかったわね。陳坤はほぼヒゲモジャの粗野男だったから、8割李冰冰のお
>>続きを読む

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

3.2

原作読んでないから今ひとつ評価しづらいけど、映画としてはいろいろもったいなかったなあ。

主役の染谷将太ががんばって違和感なしの中国語セリフで演技してて(配音ですが)、インターナショナル版で観たのは正
>>続きを読む

潜入捜査/ミッション:アンダーカバー(2017年製作の映画)

3.8

この手のハリウッド映画と比べて、アクション含めてもう遜色ないなーと思える出来ですね。

欲を言えば、麻薬との闘いの中国プロパガンダ映画っぽい部分が見えるのは仕方ないとして、もうちょい主人公の葛藤とか、
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.7

オーブリーがめっちゃいい。
ヒューはもうそれしかやらんのかな笑

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

あらー、ダコタちゃん。

ラストだからか、これでもかとスタイリッシュにザックザクね。
そんなに雑魚やっちゃうと、マフィアドンに街ごと消されないか気になるラストだったわ笑

REBEL MOON ー パート2: 傷跡を刻む者(2024年製作の映画)

3.2

ザックん。
コレじゃダメダメよー。
カカシが遅い&殺陣アクションができてなさすぎよー。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

ダンケルク同様、ノーランは史実しかも戦争を撮るには描き方に深みが足りないと思う。

映像と音楽(というか効果音?)の使い方はとても上手いけれど、衒学的なんだよね。
役者が豪華すぎなのも返って微妙に感じ
>>続きを読む

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

3.8

普通に良質なスパイ映画だった。
スペインにいる現地スパイの大変さよw
イアン・フレミングがちょいちょい良い感じに出てきたのも嬉しい。
本物のパムの写真見たら、ケリーはかなり似ているキャスティングだった
>>続きを読む

鷲は舞いおりた(1976年製作の映画)

3.5

久々に見たらいろんな意味でツッコミどころがありすぎた。

まず、アメリカン過ぎる笑
この頃のハリウッドがヨーロッパ人を描こうとすると大抵こうなっちゃうというね。現在はドイツ人の物語にしようとしたらドイ
>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.2

終戦時に戦地に駆り出されたヒトラー・ユーゲントは、物心つく前からナチスの思想下で育ったような少年たちばかり。ヒトラーは神だし、ドイツ人以外は劣等種族だから何したって構わない。そういう教育しか受けたこと>>続きを読む

アーニャは、きっと来る(2020年製作の映画)

3.5

イギリスを代表する児童文学作家マイケル・モーパーゴによる事実に着想を得て書かれた作品が原作。

これもまだ原作未読なんですが、そんなん誰でも何かあるなってわかるわい!っていうジョーの言動がかなりあから
>>続きを読む

ヒトラーに盗られたうさぎ(2019年製作の映画)

3.8

イギリスの著名な児童文学作家ジュディス・カーの半自伝的な原作はまだ未読ですが、ナチス前夜にかろうじて亡命できた一家の約2年の放浪を描いた作品。

お父さん役は「帰ってきたヒトラー」でヒトラーを見事に演
>>続きを読む

顔のないヒトラーたち(2014年製作の映画)

4.0

戦後復興を遂げつつあった(西)ドイツにおいて、過去の黒歴史は蓋をされ、アウシュヴィッツどころか収容所でなにが行われていたのか知る国民はほとんどいない有り様だったのを、自らの手で罪を白日のもとに晒し、そ>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

え?ヴァチカンからベスパ?でスペインまで移動したの?笑

現在はキリスト教圏だけど、1500年くらいまで異神教だったところの異神は、実は堕天使だった設定なんかね。

観るとやはり実在の職業だけに気にな
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.9

余計な言葉はなく、すべての言葉が完璧に並んでいると激賞される原作短編小説の世界観を一切壊さずに作られた作品でした。

原作の雰囲気や核心に忠実に作られただけでなく、行間に詰まった情感をこんなに美しい映
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

何を言っているのかお分かりいただけないだろうが、普通の髪型のハビエルは物足りない。

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.0

ペドロがいい味出しちゃっててよき。
再鑑賞に堪えるアクション映画はやはり良いね。

イコライザー(2014年製作の映画)

4.0

この手の映画で一番エグくてカッコいい刻み方。痛いわー。

マートンは善悪どっちやってもセクシーでよいわー。

久々に観たらよくできた映画だなと思った。

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.6

ちょっと雑な脚本だったな……
最近のマーベルはそんなもんなのかもしれないですが。

フラーケンのネタは面白かった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

スーパーマリオ愛しかない映画じゃん。

ビデオゲームの映画化作品でもピカイチな気がする。余計な味付けや解釈を入れることなく、スーパーマリオらしさがそのまま凝縮されていた。

ジャック・ブラック、
素晴
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.6

アルフィー役の子めっちゃ可愛かったなー。

米帝(西側諸国)とニューアジアの対立っていう設定は良いけれど、アジアへの幻想というか、偏見の裏返しのようなものを描写に感じてしまったのは、うがち過ぎな見方で
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.8

ザックなので悪くないのですが、期待値が高すぎたのか思ったほどでもなかった、というのが正直な感想。

もうちょい殺陣アクションはクールにできたのではないか。全体的には面白かったがゆえに、何度も観たい印象
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

ジェマみたいなのが開発したら、そらこうなるわなあという感じ。
ロボットやAIはお茶の水博士以外が作っちゃダメなんじゃないかな。

つか、もう人形使いのフラグ立ちまくりじゃんw

この心亡き者(2022年製作の映画)

3.6

台湾の抱えている社会の闇も交えつつの展開は良いのだけど、かなりの失点になってしまうのは、刑事はそんなにか細くてヤワだったら務まらんでしょ。もっと訓練受けてますよ。
そこがあまりにもウソ過ぎたというか、
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.7

前情報何もなしで見はじめて、マイケル・ベイっぽいなーと思ってたら、本当にマイケル・ベイでワロタwww

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.5

女の子はかわいいんだけど、終始ちょっと退屈。
ただ、最後は泣けた。だって、あれは反則じゃん?

レプタイル -蜥蜴-(2023年製作の映画)

4.0

めっちゃデルトロw
いやいや、いいよ、いいのよ。
こういうミステリがいいのよ。
こういうコテコテに王道なアメリカンミステリを重厚に見せてくれてありがとう。

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.7

中身があるかといえばあんまり無いんだけど、画の撮り方が好きかも。
あとヤル気を感じられない主人公、っていうのも好き。
悪役への正しすぎる対処法とか、正しすぎる武器の使い方(とくに最後)はなかなかシビれ
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

2.0

脚本、本当にオールドガードの人?
はじめてこういう映画観るなら興奮するかもしれないけど、こんなに中身のない大作映画、もうヒットさせるの無理じゃない?

ドラキュラZERO(2014年製作の映画)

3.8

せっかくのルーク主演作、続編見たかったなあ。
なんだかんだで3回くらいは観てるかもw

トムのマミーがコケたせいとかマジかーw
たしかにアレはつまらんかった……

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

ドナルド、ただのスパイディーオタクのクセに美味しいところ持っていきやがってーwww
くっそー、もっとやれw

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

4.0

主役を食うサルマの体当たり演技w
トム・ホッパーにも笑ってしまった。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.7

前作より爽快さは落ちるものの、普通に楽しめた。
なんか、ラドクリフはこういう役回りちょっと多いよね。

>|