ブルーム・オブ・イエスタディに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ブルーム・オブ・イエスタディ』に投稿された感想・評価

ナチスドイツ時代に虐殺に加担した祖父を持つ男性と虐殺された祖母を持つ女性の物語。
テーマは重たいですが、ラブストーリー的な要素やコミカルなシーンもありました。(犬を投げるシーンは少し嫌悪感を感じまし…

>>続きを読む
おぐり

おぐりの感想・評価

4.2
2021-01-22 レンタル流れDVD
欲張ってハナシを複雑にしすぎてない?
アデル 独仏英語を話す
hinaco

hinacoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

スコア マイナス★★★★★
随分前に見たけど、負の記憶の清算として。

パグを車窓から投げた瞬間、
「ハイ!!解散解散!!!むりでーーーーーす!!!」
って思ってこの映画に対する自分の心のシャッター…

>>続きを読む
ルネ

ルネの感想・評価

1.0

2017年9月30日公開。 監督はクリス・クラウス。

ナチスの親衛隊の祖父を持つホロコーストの研究者の男と、祖母をナチスに殺された同じく研究者の女が出会うお話。

アウシュビッツ会議の開催に情熱を…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

1.5
あらすじ読んだ後に観ると、期待外れ感がすごい
え、こんな映画なの?っていう
ていうかあらすじとキャラクタの設定だけ見るとアカデミー賞とるような内容になりそうなのにこれは無いよ
Chiarums

Chiarumsの感想・評価

2.7

ナチス戦犯の祖父を持つ男とその被害者ユダヤ人の祖母を持つ女が出逢い...という設定。

うーん。
想像と全然違った。
もうちょっとナチスやホロコーストにしっかり向き合った真面目なヒューマンドラマか…

>>続きを読む
桃尻

桃尻の感想・評価

-

2020(262)
思い悩む加害者と被害者の子孫がもがきながら心の置き所を探していくという姿勢は良いが、終盤の妻との関係やラストシーンによって、主人公は結局過去や自分の問題だけに拘りそれにとらわれた…

>>続きを読む
まぬ子

まぬ子の感想・評価

3.3

監督はたぶん高畑勲みたいな生真面目な人間なんだと思う。ジョークのマニュアル本買っちゃうような。
重いテーマをブラックユーモアで塗り固め、苦笑い程度には緩和してくれる。
けれど、ブラックジョークは躊躇…

>>続きを読む
ロカ

ロカの感想・評価

1.1

このレビューはネタバレを含みます

生まれる前の祖父母の加害または被害のために苦しみ足掻き続ける二人の物語。一旦はリガへ行き祖父母の人生に急接近するものの、結局ホロコーストから離れたのは正解だったと思う。断ち切ることの難しい問題とちょ…

>>続きを読む
yy22

yy22の感想・評価

-

2020.10.26 BS200
ナチス映画の歴史を変えるエポック・メイキングな愛の物語/時は現代。ナチス戦犯を祖父に持ち、家族の罪と向き合うためにホロコーストの研究に人生を捧げるトト。そして、ナチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事