ブルーム・オブ・イエスタディに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ブルーム・オブ・イエスタディ』に投稿された感想・評価

BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.2
アデル・エネル出演なので観賞。
恋愛映画として観るも良し、史実を踏まえ数奇な運命を持つ2人のシリアス系ヒューマンドラマとして観るも良しな作品
最後のシーンはとても良かった
楽園

楽園の感想・評価

3.3

動画配信サービス『Hulu』にて視聴しました。

映画のテーマは、かなり重苦しい内容の作品だったけれど...
男女間の人間関係を描き方は良かった。
自殺願望のある女。インポテンツの男。

ラストは、…

>>続きを読む
被害者と加害者の孫世代恋愛理論知りたすぎる、ストックホルム症候群とは別なのか?
久々にイカれたキャラクターばかりで満足。
る

るの感想・評価

3.2

ナチス戦犯の祖父×犠牲者ユダヤ人の祖母

ホロコーストの研究をするそんな2人が出会い…という話。

女性が突拍子もない行動をとったり、これ以外にも複雑な状況だったり…と、家系の歴史に苦しんでいること…

>>続きを読む
恋愛映画にホロコースト入れてみました。どうです?斬新でしょう?って得意げな顔しながらつくったのかな。
riekon

riekonの感想・評価

2.0

不安定〜🙁
イラつかせる人ばかり〜☹️
ワンコをさあ…😡
あんな事した時点でもうダメね👎
3年前から好きでしたって…はあ❓
好きな人にする行動だった❓
遠回しというか…
最後まで好きじゃないキャラで…

>>続きを読む

「4分間のピアニスト」の監督作品なので期待したけど…恋愛のスパイスとしてホロコーストを取り入れただけの印象で、煩雑だしいただけない

エキセントリックな女の子に魅了されるのは前作に通じる部分なのかな…

>>続きを読む
うーん。
ユダヤナチスと恋愛コメディみたいなものをかけてるのは斬新やけど、
どちらつかずの印象です。

ホロコーストという重い題材ながら毒気たっぷりな笑いを絡めた風変わりなラブ・コメディ

2人の出会いがなんだか強引な設定に思えるがテンポのいい演出によって歴史の闇の部分へ…

加害者と犠牲者の孫の世代…

>>続きを読む
Eri

Eriの感想・評価

2.5
ナチス戦犯の孫×犠牲者の孫を主人公に、その手のテーマを新しい切り口から描きたかったんだろうけど、一般人だと共感し難いその他の要素多すぎて難易度が爆上がります。

あなたにおすすめの記事