八月八日のネタバレレビュー・内容・結末

『八月八日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人の生活をひたすら撮る。すごく面白くてずっと観ていたかった。普通だったらカメラが存在しないところに存在していて、人生を覗き見ている感覚。脚本書き直しながら発声するところ面白かった。ずっと観ていたかっ…

>>続きを読む
自主映画でよくありがちな、料理をつくってるときに料理をアップにするのがなくてよかった。距離の上品さ。

海と
風と
岩と

波の音。

石橋静河さん。

海風

空気

自然に
感じたままにやって
って
いわれたのかな

戸惑いが
映ってる

恥じらいや
ハニカミも


自然を感じる
自然な表現。

>>続きを読む

サンクスシアター
室内で石橋静河が起床し、食事し、台本を読むだけの話を四宮が絶妙に光線を活かす
失礼ながら、いわゆる美形ではない石橋静河が最高にしなやかで愛おしく、監督との関係を疑いつつ、両親を遥か…

>>続きを読む
あぁ、このときから佐知子としての静河ちゃんは始まっていたのだなと思った。
台本を読みながらあぁでもないこうでもないと考えてる静河ちゃんの機微が好きだった。
あと、卵は両手で割るタイプみたい。
石橋静河は無愛想な声が好き
でも横着してたりするのがめっちゃかわいい

あなたにおすすめの記事