そうして私たちはプールに金魚を、の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『そうして私たちはプールに金魚を、』に投稿された感想・評価

排他的な夏休みにYoutubeを徘徊しインターネットの海で3年前に見つけた、クソ
AYANA

AYANAの感想・評価

-
「全然笑笑じゃねぇよ」が好きすぎる。

田舎出身の私からしたら共感の嵐でした。
この街に生まれたのは時点でもう死んでんのよ。。
MrNO

MrNOの感想・評価

3.8

SAMANSAシアター で鑑賞

全く知識なしで見ました。
揺れてぶれる画面に溢れる色彩と音に頭クラクラしましたが、地方都市に軟禁されたような子供以上大人未満の女子中学生の初期衝動でむせかえります。…

>>続きを読む
ひーこ

ひーこの感想・評価

4.2

小さな町の青春を覗き見ているような映画。
撮り方も洒落てるしテンポが良い。
25分間だからパッとみれるけど、
気付いたら4回観てた。

南沙織の17歳は昔から昭和歌謡として好きだけど
ここまで味のあ…

>>続きを読む

女子高生のありふれた内輪ネタ、不謹慎、平凡でつまらない日常、女子高生ならではのダークさ、雰囲気、セリフ、女子高生達の平凡な見た目に全て引き込まれる、何かありそうな映画なのに何もない、でも何かありそう…

>>続きを読む
情報量がとにかく多く、最後かもしれないという執念のようなこだわりを感じた
mika

mikaの感想・評価

2.5

ショート作品🎞️
タイトルに釣られて🎣

2012年に、実際に起きた事件からの作品なんだそうですが、、、

正直ピンと来ず、、、😅

おばちゃんには、ダメでした😓

埼玉県狭山市、、、、お茶どころだ…

>>続きを読む
青春の瑞々しさをここまで表現出来るのすごい。
カメラワークにこだわりを感じる。
けどボーリングの玉目線と米軍機目線のカットは流石に酔いそうになった。
メタ的過ぎて理解に難しいところはある。
KUBO

KUBOの感想・評価

3.6

そうして私たちはプールに金魚を、

長久允監督が、その3年前に撮ったショートムービーということで、『ウィーアーリトルゾンビーズ』の原型のような感じ。

狭山で実際にあった「女子高生がお祭りの金魚を盗…

>>続きを読む
てーち

てーちの感想・評価

3.3
思春期の葛藤みたいなのを思い出した
まだ20代も始まったばかりだけど

あなたにおすすめの記事