松井の天井直撃ホームラン

ルンバ!の松井の天井直撃ホームランのレビュー・感想・評価

ルンバ!(2008年製作の映画)
-
↓のレビューは、以前のアカウントにて投稿したレビューになります。

☆☆☆★★

※ 鑑賞直後のメモから

ラテンダンスの大好きな先生夫婦の前に、泣き虫自殺男が現れ…そして。

実際にはワンカットだけカメラをパンさせているのだが。『アイスバーグ』同様に、カメラを固定させ、画面上の動きだけで笑いを取る。
これはサイレントコメディーを現在に再現する手法です。

その最大の場面と言えるのが、♬タブー♬の音楽が鳴り響き2人が踊り出す場面。
その昔にバスター・キートンコメディーで行われていたのですが。もう1つキートンコメディーを模倣していたのが。彼女が夜の雨滴で濡れない様に守る場面こそは、バスター・キートンコメディーそのものと言える。
但し、ラストシーンに関して言えば。チャップリン映画のラストの様でしたが。

ちょっとした障害ネタに関しては。「これ笑っていいのはどうか?」…と、微妙なところだし。バスで出会う男とのネタも、お金に絡むものならばスンナリとか見られるのですが、◯◯ですからねえ〜。
ピンポンネタだけは好きですけど。

奇妙な作品だけに好き嫌いは別れるでしようね。最近の作品としては、これだけスクリーンプロセスを、臆面もなく使用している作品も珍しく。若い人には「安っぽい」と受け取られかねないのが心配ですね。
その辺りの編集は巧みに処理していたしたけど。(実際には、スクリーンプロセスの方がお金は高く付きそうですけどね)

2010年8月1日 TOHOシネマズ/シャンテシネ2