続・深夜食堂のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『続・深夜食堂』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ちょっとマスターの活躍が少ない感じだけど前作よりいい。どれもじんわりくるいい話だった。
雰囲気は前作同様、昭和テイストで和む。
こういう音色のように生きなきゃいけないよ。ってセリフが気に入った。
TVドラマから映画化されて2作目、映画にする必要は全く感じないですけど、気楽に見れて、なおかつ何か心に残る感じ、いいですね
テーマ曲がドラマの醸す雰囲気にマッチしてるのもいいです

沁みました。
ドラマは数話しか見ていないが、映画版の前作が良かったので、続編も鑑賞。

今回も多部未華子がかわいかった。
おばあちゃんとのエピソードはあざといくらいだけどかわいかった。
出番少ないが…

>>続きを読む

いきなりの続編だったが、4つの短めのストーリーに分けられていて、わかりやすかった。この作品を見たのが、アメリカから帰国する飛行機で見たので、主人公の作る古き良き日本食に食欲をそそられた。温かい主人公…

>>続きを読む

安定の深夜食堂(´;ω;`)
観ていてホッとする。

前作の多部ちゃんとか
Netflixで出てくる
タクシーの運転手さんとかが
登場して、おぉ〜\( ¨̮ )/ってなる。

最初の焼肉定食がしょっ…

>>続きを読む
池松さんとキムラさんのラストは涙が。こういうのは弱いです。何回も見たくなります。

ネタバレではないけど、すこし長くなります笑


今作は、前作より好き。
5日程前に見たのでうろ覚えレビューです、すいません笑

「焼肉定食」「豚汁定食」「そばうどん」て感じの3本ドラマ風。
いつもの…

>>続きを読む

「石垣を這うカタツムリにしとしとと雨が到来する」という近年ではサザエさんでしか見れないようなショットを平然とぶち込んでくる感性が示すように、これは世俗的な人間性というものを笠に着たどこまでも都合の良…

>>続きを読む
オダギリジョー二人いた別人説をまさかの劇場外で教えてもらうという衝撃
安定の哀愁感。買い物やお墓参りに行ったり、刑事とのやりとりなど、マスターのプライベートを見れました。

あなたにおすすめの記事