続・深夜食堂の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 120ページ目

『続・深夜食堂』に投稿された感想・評価

この世の中に陳腐なものなんて本当はないんじゃないか。それぞれに汗を流して汚れて疲れ果てて、そんでご飯を食べて眠りにつく。その繰り返しだけでもうとにかく尊くて時折その生活がちょっとだけ彩られる。至福。…

>>続きを読む
ゆー

ゆーの感想・評価

4.7

帰ってきた深夜食堂!!久しぶりに常連客さんみて変な安心感があった♪相変わらず美味しそうな料理…実際あったら行きたいと思いつつ12時~7時までと言う時間帯に食べられる胃を持ち合わせてない自分が悔やまれ…

>>続きを読む
のこ

のこの感想・評価

4.0

繁華街の路地裏にたたずみ~、マスター(小林薫)の作る料理と居心地の良さに惹かれて毎晩客が集まってくる食堂、めしやを舞台に~

たらこをぷちぷち音をたてて焼いている(^-^)
卵をじゅわ~と ひっ…

>>続きを読む

☆☆☆★★★

実を言うと原作・ドラマ版はおろか前作も観て無いのだが、これほどの良作とは思わなかった。何度も笑わせて貰い最後には泣かされてしまった。 兎に角『ぼくのおじさん』同様にキムラ緑子が最高!…

>>続きを読む
kumagoro

kumagoroの感想・評価

3.5

ドラマでこのクオリティが観られるっていうお得感が良かったんだからという感想は変わらずあったけど、1よりはずっと納得いく。焼きうどんの回が特に良かったキムラ緑子優勝。セットの立体感が良かったです。あと…

>>続きを読む
安定感は抜群!それをも超える完成度。さすが深夜食堂!笑って、泣きました。
RiN

RiNの感想・評価

3.5

『こんなめしやがあったらなあ』

今日日、深夜残業なんて珍しくもない。
そんな、仕事の詰まった肌寒い帰り道、疲れを引きずって路地裏を歩く。
お腹がすいたな。
残業中に食べたカロリーメイトの粉っぽさが…

>>続きを読む

【新宿芸術天国】のプログラムの1つとして先行上映されると聞いて思わずチケットを取って観てきた。

いやあ、これはひょっとすると新たな日本人のスタンダードになり得る作品なのではないだろうか。
目新しさ…

>>続きを読む

観ていると、登場する数々の美味しそうな料理にお腹が鳴ってしまいそうな「深夜食堂」が、お客さんの注文に「あいよ」と応えるマスターと共に帰ってきた。
新宿・ゴールデン街を彷彿させる繁華街の路地裏にあり、…

>>続きを読む
co

coの感想・評価

3.5

ぜひ空腹で鑑賞してほしい。
お腹がぐぅーと鳴くことは間違いなく、食事をすることがたまらなく大切なことだと思えるから。

どんな豪華な食事をひとりで食べるよりも、誰かと食べるご飯は心を満たす。そんな温…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事