ハイパラさんの映画レビュー・感想・評価

ハイパラ

ハイパラ

映画(293)
ドラマ(0)
アニメ(0)

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

4.1

これは紛れもなく、「新作」。寅さんの世界や味わいはそのままに、きちんと時の経過が描かれているあたりは流石。日本人には寅さんが必要なんだと感じ、笑わせてもらいながらも、何というか、込み上げるものもあった>>続きを読む

家族を想うとき(2019年製作の映画)

3.8

色々と揺さぶられた、そんな感じ。働き方改革なんてどこ吹く風か。思わず我が国のことかと思えた。(^^;;ラスト、父は何処へ向かうのか?思わず祈りたくなった。

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.3

アニメーションの質感というのは幾つもの手法があるということか。今回もまた素晴らしい!ストーリーとしては、良くも悪くも(当然)ルパンと言える。トータルとしては満足。

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.8

続きものの続編。これは条件が厳しいと思うが、うまく昇華出来ている印象。別の物語にして、うまく挟み込むこの距離感。もうここしかない!という所を通す感じ。時の経過の描き方も良し!

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.4

実はレディガガ、よく知らなかったけど、歌唱力は感じたかな。全体としての音楽の力はなかなかか?ただ、急展開感というか唐突感はあったかな?^^;

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.6

ディズニーの何という表現力よ!インターネットの舞台裏?意外とこんなだったりして。プリンセスがてんこ盛りで、ここまでさせるとは流石!(笑)二人の掛け合いに笑いと、思わず涙がジンワリ。

グリンチ(2018年製作の映画)

3.3

さすがの質感!ひねくれ者のグリンチが嫌いだったのはクリスマスではなくて…そういうことやったか?ルーちゃん、かわいいね。それでもう、微笑ましい。

いつだってやめられる 闘う名誉教授たち(2017年製作の映画)

3.4

三部作のフィナーレから観てしまった。(笑)単独でも面白い!もう一度、頭から観たい。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

良いものを観た!感動して、涙が溢れた。ステージの上で、ステージを降りて、そしてその間の創作の時。それぞれにクイーンが、フレディが居た。そしてクライマックスで、ワタシはライブエイドに居た!(と思えた。)>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.7

こういう映画を観て、涙するタイプの人間ではないと思っていたけど。。。いや、良かった。樹木希林さんを偲んでの鑑賞。まずは形を整えて、そこに心を込めていく。五感に沁み入る作品。

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.9

面白くて、カッコよくて、そして可愛い!レトロな雰囲気の中に最新の技術?をうまく纏い、単純に良かった!

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

考えさせる映画でした。何が正解か分からなくなる。(^^;;それでも作品の力か、グイグイ世界に引っ張られていく。家族とは?絆とは?万引を始め、決して許されることのない「家族」。それでも見事に「家族」なの>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.7

よくあるパート2ものへの不安を抱えての鑑賞であったが、ワタシ的には軽くクリアしてるねと思えました。まぁ、個人的にこういうのが好き!というのが大きいけど。(笑)

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

極上の料理を食べたかのよう。絶妙な盛り付けゆえ、お腹にもたれず満足感も素晴らしい!ただ、突然終わったので、もう次観るしかないよね?と。(^^;;

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.8

ソンガンホ好きなので鑑賞。韓国映画ならではの盛り過ぎ感があるも、全体的には良い作品。タクシードライバーが兎に角凄すぎ!お客を無事に届けるまでがお仕事。そしてタクシーを降りたら家庭人。いや、力作です。

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.3

同時上映のビルビーも、なかなか楽しい。赤ちゃんってのは可愛いね。まぁ、ボスになるとそうでもないけど。(^^;)設定も楽しめます。ちょい薄いか?とも感じましたが、フィナーレに向けて良い感じに。字幕で観ま>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.6

報道の自由。但し、自由と責任は常にセット。そしてそこにはいつも国民の存在。いずれのレベルが低くても、国としては問題かと。骨太かつタイムリーとも言える作品かな?森友か・・我が国は大丈夫か?

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.3

良かった!音楽が勿論鍵なんですが、生ける世界と死後の世界、そして最後の死というのがより深みを与え、家族と絆を絶妙に描いています。それにしてもアニメは、見るたびにその質感に驚きがありますね。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

異形の作品であるも、美しさというか尊さすら感じてしまう。水には形はなく、愛もまた絆もしかり。素直に良い作品ですが、想定内とも取れたかな?

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.7

マーベルにしては普通の作品かも。ただ、アフリカンテイストはやはり新鮮か?普通で凄いというのは流石の一言かな。賢者は橋を架け、愚者は壁を作る。メッセージもナイス!やはり前評判は本物!

犬猿(2017年製作の映画)

3.6

兄弟姉妹という人間関係の素晴らしさと厄介さ。愛おしくも醜い関係性を巧みに描いてます。最後はこうなるかな?というのも裏切られ、また役者の巧さにも惹きつけられた佳作です。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.6

映画への愛がヒシヒシ。思ってたのと違う、いい意味で裏切られた良作です。ちょい泣きましたし。(^^;)坂口健太郎、頑張ってましたね。綾瀬はるかもかわいい。(笑)

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

実話を元にした王道のミュージカル!二時間があまりに早すぎる!上げに上げたハードルは軽くクリア!もう一度、観たい!素晴らしい!

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.8

登場人物のキャラがいずれも濃いというか。(^^;)ただ、それぞれに際立つあたりはお見事!そしてエンディングは観客に委ねられる。何と言っていいか分からないけど、すごい映画であることは分かります。

デトロイト(2017年製作の映画)

3.8

重い・・・そして辛かった。(>_<) しかしながら観るべき作品なのだと思い直しました。それにしても、よく作ったね。かの国は映画作りに関しては、やはりすごい国です。

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.7

大画面で観たい気持ちが予告の時からあったのでセレクト。予想以上に良かったです。画の迫力としっかり筋のあったストーリー。近頃の異常気象が笑えなくなりました。(^^;)地球に優しくありたいもんです。

希望のかなた(2017年製作の映画)

3.8

重くて、淡々としていて、そして静か。でも所々にユーモアと皮肉があって、音楽が流れる中、優しさと厳しさがある。何という作品か?(^^;)よし!もう一度観るよ。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.8

予想を上回る面白さ!変わった主人公の脇を固めるメンバーが、実は一番変わってる?(笑)ちょこちょこ挟むこの手の笑い、個人的にツボです!

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.9

上映時間を感じさせないのは、力のある映画の条件の一つとすれば、まさに良質な作品でした!よく作ったなぁ!(笑)過去の作品をまた見返したくなる、まさにフォース!

嘘八百(2017年製作の映画)

3.4

主演の二人含めて、上手いこと集めた役者陣が、小気味好いテンポで進める初笑いにいい塩梅のコメディでした。地元が舞台なので余計にテンション上がるというもの。(笑)

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.6

何気に前作もワタシ的にはヒット!パート2ものは大体がコケると思われましたが、繋ぎもよく良かったと思います。次もあるかな?(^^;)

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.7

誰もが知ってる名作ですが、本も未読で従来の作品も見ず。まっさらな状態で観た感想ですが、スゴイ!の一言です。原作が無性に読みたい!まぁ、既知の人とは全く感想は異なるでしょうが、絵力だけでも一見の価値があ>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.2

ドコモのCMにソフトバンクが絡んで、そこに不可思議な映像が混ざり合う。(笑)驚きは少なくも、普通に楽しい映画でした。

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

3.4

お金を奪う強盗団に、ほのぼのってそぐわないはずが、この作品には奇妙にもフィットしたりして。(^^;)こういうクスリ笑いと、スパイスのような伏線。割と好きかも。

>|