エグジールの作品情報・感想・評価

エグジール2016年製作の映画)

Exile

製作国:

上映時間:78分

3.9

『エグジール』に投稿された感想・評価

室内劇とは思えないリアルな音響空間は、この映画の肝となっている。フランス移民として、生まれ故郷を想像するしかなかった監督のイマジネーション。
移民が多く集まる欧州で、こういった作品はまだ多くない。だ…

>>続きを読む
masaakib

masaakibの感想・評価

5.0
70年代のアラン・レネ作品を思わせる、催眠効果のある作品。内容はよくわからないけど、作り手の気合がビンビン伝わってくる。

このレビューはネタバレを含みます

『エグジール』鑑賞。エグジールの意味は「亡命」という意味で、クメールルージュを体験した監督が、カンボジアからフランスへ亡命するまでの心境の変化を描写した作品。実際は主人公がある空間で生活をしながら、…

>>続きを読む

第17回東京フィルメックス

非常にパーソナルかつ詩的、さらに言えばリュミエール的と言うよりはメリエス的に夢幻的なやり方で(書き割り的な誇張化された月が頻出するのは明らかにメリエスではないか)リティ…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

4.0
ゴダール的な手法による虐殺の生存者の視点の映画と感じました。
konomo

konomoの感想・評価

3.6

フィルメックス2016にて。
最も詩から遠い出来事を詩で描こうとしたような作品。
カンボジアのつらい歴史のなか、言いたい言葉も大事な人も教育も奪われても、命より大事なものが、食べ物を口に運ぶためのス…

>>続きを読む
籠

籠の感想・評価

3.7
シロウトだから許されようか?
ゴダール・ミーツ・キューブリック

以下、思ったことのメモぐらいのコメント。

幻想的でユニーク。『中国女』以前で止まってしまったかのような、流刑者の独白。皿や箱の底面にまで 映し出される(時代の証言となる)フィルム映像と、さまざまに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事