ブレードランナー 2049に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

ゼロ

ゼロの感想・評価

2.0

知る覚悟はあるか。

名作SF映画・ブレードランナーの続編です。前作は1982年に公開されたので、35年振りの続編となります。名作の期待もあり、上映時間は163分と長くなっています。

演者は、前作…

>>続きを読む
ぽたも

ぽたもの感想・評価

4.0

映像がとにかく美しい。また、広大で無機質な空間にKの乗るスピナーがポツンと一つ映されるショットなど寂しげな印象を受ける映像が多く、レプリカントの運命とリンクさせたいい演出と思った。

物語はKの出自…

>>続きを読む
Kittens

Kittensの感想・評価

2.5

前作を観てないし
作品知識をつけずに観た僕に評価する立場にないのかも知れないけど
あんまり面白くなかったな

自分で飯作って飯食って、排泄しておしりふけて、夜は寝て子供も作れるなら
それはもう人間な…

>>続きを読む
のりこ

のりこの感想・評価

1.0
ぜんっぜん分からんかった。

多分前作を見ずに、この作品からスタートしたから。絶対そう。

前作みて、もう1回見直したら更新しようかな

雨と闇に包まれた重さとウェット感から陽の射さない霞んだ空が覆うドライな閉塞感が人類と共存しつつも過酷な状況にあるレプリカント達の境遇にリンクして圧巻の世界観を構築して見応え抜群の快作!
進化したAI…

>>続きを読む

劇場も行かず、ソフトも見ずにBS放送の録画で初鑑賞・・・一言で感想をまとめるなら、「近年、最も過大評価された作品の一つ」💧…

そして、今までソフトや録画で観てきた中で完走するのに、最も一時停止の回…

>>続きを読む
ka28mar

ka28marの感想・評価

3.0

ブレランの続編。
前日譚のショートストーリーが3編ある。
見なくても前提の設定を読めば済むが、これはこれでヨロシ。
サイバーパンクの代名詞になった前作を超えることはなかったものの、カルトとして話題に…

>>続きを読む
みかん

みかんの感想・評価

3.8

前作から30年後の2049年。新型レプリカントで『ブレードランナー』の主人公Kが、旧型レプリカントの処分任務を遂行していくうちに、世界を覆す「奇跡」の秘密を知ることになり、真実を追っていくハードボイ…

>>続きを読む
Fuka

Fukaの感想・評価

4.3

2049年カリフォルニアが舞台。
人造人間レプリカントを追うブレードランナーの話。

ブレードランナーであるK(ライアン・ゴズリング)に起こることが尽く切ない...
切なすぎて胸がきゅってなりました…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事