ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜」に投稿された感想・評価

撮影?っていうんだろうか、光の加減が終始素晴らしかった。背景も描き込むところは描き込んである一方で、樹木などはけっこう粗いタッチで、飽きさせなかった。話は微妙だが……

デイドリーマーな女子高生がある日学校から帰ると父は逮捕され、父のタブレットを欲しがってる怪しい男に追い回されるはめになり・・・


自分も昼寝すきなので拝見!
うーん...分からない事が多すぎて、そ…

>>続きを読む
デイドリームビリーバーをカバーしてるってこともあって観た
最後のほうよくわかんなかったし、そんなに面白くもなかった
高畑充希のカバーは上手だった

このレビューはネタバレを含みます

夢と現実がリンクするファンタジーかと思いきや、父親と娘のハートフルアニメでした。

夢の世界で“魔法”を用いながらも、機械というロジカルなものを捨てきれないのは神山監督っぽいなあと。

娘と父親の関…

>>続きを読む

エンディングの内容を最初に持ってくれば、ある程度無難でマトモな作品になったのでは。
15分ぐらい両親の出会い、結婚、ココネの誕生、そして母の死をやれば違ったのでは。
夢の世界も、母から伝えられた物語…

>>続きを読む
鑑賞日
2018.9.15

【当時の感想メモ】
エンディングの高畑充希の「デイ・ドリーム・ビリーバー」目当てだったが、それなりに楽しめた。話がややこしくなりそうだったがギリギリ理解できた。
舜平

舜平の感想・評価

4.0
ココネちゃんのデイドリームビリーバー大好きで朝起きたらいつも流してた

このレビューはネタバレを含みます

細かいところに目をつぶれば面白い

エストニアのCSにあったから見てみた。普通に面白かった。

ファンタジーと現実が交差しながら実際の目の前にある問題を解決していく様子が面白かった。

ツッコミどこ…

>>続きを読む

過去視聴

普通やったなぁ
高畑充希さんの「Daydream Believer」目当てで見て見事にそれだけだった。
なんか監督さんが伝えたいんだろうけど、ワザとなのかモヤがかかった感じで凄い曖昧
本…

>>続きを読む
ふく

ふくの感想・評価

3.1
夢の世界を救え!的な話だと思うのですが、正直内容があまり頭に入ってこなかったです

あなたにおすすめの記事