見栄を張るに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「見栄を張る」に投稿された感想・評価

「惜しいです」

ポーカーフェイス主人公、長目のカット、最小限BGM、ボソボソ台詞でゆったりまったり、、のいわゆる「かもめ系」。女性監督らしいポートレート的画造りと淡い色味でこういうのが好きな人は好…

>>続きを読む
ぺりこ

ぺりこの感想・評価

1.8
私にはあまり刺さらなくて残り40分くらいで大体飛ばしてしまった。

この監督はデコルテから顔を撮るのが好きらしい。

みんな棒読み。

彼氏のギャグシーンは目も当てられない
ストーリーがシンプルで容易に推測出来る内容なので、題名をシンプルに「泣き屋」にした方がいい。
見栄張りの箇所は特別見当たらない。
無名の役者揃いの中で子どもが一番演技上手い。
xxx

xxxの感想・評価

1.5
映画の世界にうまく入り込めなかったなぁ、今度ペヤングを食べる時はチューブの生姜を入れよっと。

結局、思うようにならない日常への言い訳を、誰かの何かのせいにしているけれど、それじゃいけないって話を、情緒感を匂わせながら描いている。そんなに、大きなことではないのだけど、本人いとっては、死んでしま…

>>続きを読む
furaha

furahaの感想・評価

1.2
主役の女優さんの演技も良いし、脇を固める助演陣も良いのだけれど、「泣き屋」に関しての語りが少なくて不完全燃焼。
は

はの感想・評価

1.5

かつて日本にも実在したという、泣き屋という職業で映画を撮りたかったので撮ったらしい作品。
アイデアだけでやってみた、って感じで職業に全くリアリティを感じなかった。
リアリティがないので、先輩のわかっ…

>>続きを読む

なにかものたりない

この物足りなさが日本映画らしくもある

自分の中に答えを探せといわんばかりに。

ラビットビール飲むなよなぁ!

飲まれたビールが
もう二度と手に入らないもの を
あらわしてい…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

1.0
お芝居してますよーっていう感じの脚本通りのお芝居をずーっと見せられた感じ。
しっかりと撮っているなと思う反面、テンプレートのようなお芝居、演出、編集が残念。
スコアに騙された感じ。
ヒロインの演技力が足りない、魅力もない。

あなたにおすすめの記事