マンチェスター・バイ・ザ・シーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「マンチェスター・バイ・ザ・シー」に投稿された感想・評価

最初の20分くらいの映像、カットで、この映画の持つ雰囲気に期待感をもって見ました。
全体的に映像、音楽が綺麗で、人間の本質を追及した本格的な作品で、満足感は、ありました。
火事のシーン、警察署のシー…

>>続きを読む
bokonga

bokongaの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

Liked it a lot.
Awkward catchball scene was great

Love the structure of peeking into different cha…

>>続きを読む
ayalemon

ayalemonの感想・評価

5.0

田舎の風景が綺麗で、でもそこにある悲しい過去と主人公が向き合っていくところで泣いてしまう。リーがなぜこんな偏屈な男になったのか、兄の死により家族と関わることでわかってくる。兄の息子の若さがリアルで、…

>>続きを読む
田中

田中の感想・評価

5.0
何も言えない
死にたくなったらまた見ることにする
ありがとう
B4D41V8

B4D41V8の感想・評価

4.5
良い余韻
ミシェル・ウィリアムズの母感好き

2024年1月 鑑賞本数⑤⓪本

このレビューはネタバレを含みます

ジャンルも見方も異なる多様な映画に点数をつけ続けること自体が映画を記号化して大切な諸々を捨象しているとしか思えず、filmarksをやってる自分に辟易する瞬間はままあるのだが、まあなんというか、観た…

>>続きを読む
みさえ

みさえの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初、リーってなんて仏頂面で感情もない人間なんだろう?、と思ってたが過去と現実を交差しながらの映像から段々その深い哀しみが見えてきて、あの事件から時が動いてない感じも止まったままなのか、と思い知らさ…

>>続きを読む

アカデミー賞とか批評家が絶賛とか
そういうのは確かに良い映画なんだろうけど
特に面白くはないよねってのがあるので
これもそんな映画かな?と思いつつ観てみると
これは良かったです、ハマりました

主人…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

4.3

惨事で心が壊れてしまった男の兄が亡くなる。
そんな悲しい物語をユーモアのフィルターで描いた傑作です。
セリフのすべてが粒だっていて素晴らしいですね。さすが脚本賞。
ヘンデル、マスネなど音楽の趣味もと…

>>続きを読む

静かなマサチューセッツの港町でのお話。街並みの雰囲気と同じようになだらかに静かにストーリーが進んでいくけど、情緒的に訴えかけてくる作品。人生に絶望した演技が上手すぎるケイシー・アフレックに脱帽。時間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事