マンチェスター・バイ・ザ・シーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「マンチェスター・バイ・ザ・シー」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

誰に対しても無愛想で、ぶっきらぼうで、近寄りがたい主人公リーは
どこに行ってもうまくいかない。嫌われる、殴られる、うまく生きられない。

それでも、愛してくれる家族がいたが、火事による娘の死をきっか…

>>続きを読む
レゴシ

レゴシの感想・評価

4.5

心を完全に閉ざしたどこか投げやりな中年男。娘二人を自分の不注意で亡くす以前の明るい性格と対比がすごく、飲み込まれた。急に殴り出すの笑ったけど。 演技がすごく、甥と再び人生を取り戻していく映画なんだろ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

物語として大きな展開はないので、エンターテイメント性は低いですが、登場人物達の日常が丁寧に描かれているので、最後まで中弛みせず観れました。
やはり印象に残るのは最終的に主人公が過去におった心の傷を乗…

>>続きを読む
街並みや音楽が綺麗な分、辛さ倍増。そんな簡単には乗り越えられないよね。ストーリーも俳優さんたちも素晴らしくて見応えありました。
平気なふりしても、突然コントロールできなくなる瞬間。それぞれの痛みが。葛藤が。消えない傷が。背負っていくものが大きすぎて、何が正解か辿りつけないでいる。それでも前を向けるように、進んでいくしかない。
keibaba08

keibaba08の感想・評価

4.5

ボストンの住宅街で便利屋を営むリー。
兄の急死をきっかけに故郷に戻る。

兄の残した遺言により16歳になる兄の息子
パトリックの後見人にとなり、
一緒に暮らすことに。

彼には自らの不注意で2人の子…

>>続きを読む

 凄く重い作品。自分の人生とか、色々考えさせられた。
 無愛想な何でも屋?のリー。1本の電話で仕事を休んで、どこかに。着くとお兄さんが急に亡くなったことが分かる。そこから過去と現在が描かれていた。お…

>>続きを読む
寿司

寿司の感想・評価

4.2

過去の事件がきっかけで半ば投げやりな人生を送る男が、兄の死と甥の世話をきっかけに因縁の地に戻り、自身の過去と向き合っていくお話。

傷を抱えた人間全員が、痛みを乗り越えて立ち直れる訳ではない。一部で…

>>続きを読む
ちい

ちいの感想・評価

4.4

今だと思って観れた。思っていた何倍も重い内容。思い出したくないくらいの辛い出来事が起こってしまった時、逃げるのも向き合うのもその人の自由。人間が限界を感じた時に勝手に涙が出たり色んな反応があってそれ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

好みど真ん中。リーが過去を克服できない様子に心が痛む。自分も叔父さんになったから、リーになったつもりでパトリックとの距離感を楽しんでた。音楽の使い方?も印象的。バンドの練習シーン笑っちゃう

あなたにおすすめの記事