ayalemonさんの映画レビュー・感想・評価

ayalemon

ayalemon

  • List view
  • Grid view

パニック・フライト(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

若き日のキリアンが見たくて鑑賞。若い頃も良いですね!ストーリーはやや雑かなと感じるが、そこそこハラハラさせてくれるし、何度もやり返されてあー…となるがラストはスッキリ。ホテルのシンシアがとにかくかわい>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.5

最初から最後まで心休まるシーンがなかった気がする。ジョディ・フォスターがずっと顔しかめてたな。ジャレッド・レト、目がキラキラしてるのは昔から変わらないのね。強盗達が三者三様で、いいヤツなんだけど結局強>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.0

懐かしい作品。エンジェル達がかわいいし強い。戦いながらも彼からの電話を切らないとか、情に流され騙されちゃうとかありがちなところがいい。複雑でなくとてもシンプルでスカッとする映画。サムロックウェルが若い>>続きを読む

ベルリン・天使の詩 4K レストア版(1987年製作の映画)

4.0

30年くらい前にレンタルビデオで観た記憶あり。でも全く覚えていなかった…。前半の天使達がいろんな人間に会うシーンはまぁまぁ眠気を誘う。途中退席された方もいたな。天使が人間になってからが本番なのに!コロ>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.6

ガンズが聴きたくなる!音楽最高。ソーはすっかり身体も戻して戦えるようになっていて安心。子ども達も頑張った!ジェーンよ、伏線回収したな。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

キリアン良かったな。内容はとにかく難しいし台詞が多くて聞き漏らすと途端にわからなくなる。登場人物の多さも同じ、この人誰だっけ?って人がたくさんいる。オッペンハイマーがどうして原爆を作ったのか、それは単>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム エクステンデッド・エディション(2022年製作の映画)

4.0

大集合!過去作品の遺恨も回収。ラストはそれしかないんだけど、少し成長したかなと思えるし応援したくなる。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

人が良すぎて子供だし出来ないのに無茶するところが苦手。なんだろう、イライラしながら観てしまう。トニーもこんな気持ちで見ていたのでは?怪しいと思ったらそのまんまだったジェイク・ギレンホール(笑)アメコミ>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

全体的にダラダラした印象。文通していた男の子が大人になって、当時のことを記事にしてもらおうと記者に話すけどあまり興味をもってもらえない。男の子がなんだかいきなりキレたり情緒が安定していないのが観ていて>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.8

聡実くんが良い!ちょうどいい中学生。オーディションで勝ち抜いただけある!綾野剛も良かった。聡実くんは狂児との関係が深くなるにつれ、男として成長していくのがわかる。紅の歌詞ってあんなにドラマチックだった>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.5

インフィニティウォーでアントマン不在だったのは自宅監禁状態だったからか!
空港で暴れちゃったから…。今回はワスプとつながるスコットが良いね!30年の時を経ての再会。ワスプが普通に元気!
ラストがもう、
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

タイトル通りのエンドゲーム。様々な伏線が回収される。アントマン活躍して嬉しい!皆命を懸けて戦い人々を救う姿がとにかくカッコいい!全員集合したシーンでは涙が出そうになった!結果、たくさんの犠牲もあったが>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズ大集合にしてあっさりサノスにやられるパターン。
ガーディアンズが出てくるシーンだけが癒される、と思っていたのにガモーラ!
サノスの歪んだ正義と愛にはどんな過去があるのか、ちょっと気になる
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.5

ヘラ最強!ソーのお姉ちゃんだったのね!相変わらずのロキで世渡り上手よね~末っ子だなぁと微笑ましくもある。アズガルドを守るために戦うソーはカッコいい!父の言葉を胸に、最後気付いて良かった。

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.0

三兄弟の心の旅を見せられるだけの映画!それぞれがそれぞれっぽくて良いです。特に三男が末っ子感満載で良い!なぜインドなのかと思ったら、母を訪ねてなんですね。生と死を感じさせながら軽いストーリーにしている>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.2

人種差別満載の映画。ニガー連発。痛快といえば痛快だけど、観ていて苦しくなるのは差別に心が痛むからかな。あえてそこを追求したんだろうけど!

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

心がざわざわする。エマ・ストーン演じるベラの無垢、無知さからの成長が怖いくらい。見たことのない外の世界で経験を積むために駆け落ちすると律儀に断ってから家を出て、本当にたくさんの経験をして育ての父と婚約>>続きを読む

セブン・サイコパス(2012年製作の映画)

4.0

7人のサイコパスを小説にしたい作家とその友人やらなんやらを巻き込んでのグチャグチャ展開。クリストファー・ウォーケンがいい。途中から誰がまともなのかわからなくなり、そうか、まともなやついないのか!と納得>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

映画館でも観ましたが、Blu-ray購入したので鑑賞。リョータの成長物語がメインだけど、全員の成長も挟みつつそれを1試合で見せつけられる。リョータのお母さん目線で見てしまって苦しくなる。湘北はもちろん>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.2

おもしろかった!エージェントアーガイルは小説の中のスパイだった。続編を書いたらラストに納得がいかないママ。ママに会いに行こうとした列車内で本物のスパイが現れて!最初サム・ロックウェルだと気付かなかった>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

4.0

実話ベースで絵本も出ていて話はなんとなく知っていた。ワールドトレードセンターにロープを渡して綱渡りするって…なぜ…?フィリップが自由になれるところがロープの上だったからなのかな!空というか空中の映像が>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

思っていたよりも怖くなかった。かわいそうな夫さん。オープニングとエンディングの曲調の違いよ!ハッピーエンドの曲ですよね?!結果QUEEN万歳ってことで良いんですよね!!

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

俳優陣が豪華だな!ドクターストレンジの性格がどうも好きになれないかな。ティルダさんの役は難しい役だったね。あんなに疑っていたドクターストレンジが意外とあっさり状況を受け入れて戦っていた。マッツ残念!ア>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

5.0

ワカンダフォーエバー、ブラックパンサー大好き。こんなに文明が発達しているのを隠しているなんて、理由は多々あるにせよロマンを感じる。なのに王を決める儀式は旧式だった。ウンジャダカがイマイチ悪役に振り切れ>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

小説マリアビートルを読んでいるので内容はわかっていたが、設定が変わるとイメージもここまで変わるかと驚く!殺し屋レディバグがブリーフケースを盗んで次の駅で降りるだけという簡単な仕事を、自身の不運ですごく>>続きを読む

Firebird ファイアバード(2021年製作の映画)

4.5

同性愛がタブーだった頃のソビエト軍施設で兵役中のセルゲイと上官ロマンの秘密の恋が始まる。軍の生活がかなり細かく表現されていた。セルゲイとルイーザ二人の運命を大きく変えてしまうロマン。セルゲイの純粋さが>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

バッキー捕まえるぞ!事案メインでアベンジャーズが分裂し、ワラワラと新しい仲間が集まってくる話。アイアンマンとキャプテン・アメリカは事ある毎に対立するよね!ワンダの後悔わかる。一般人を巻き込んでしまうの>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.5

アベンジャーズシリーズの中ではガーディアンに続いて好きな作品。マイケル・ダグラス演じる博士が悲しい過去を持っているのが苦しい。虫の描写が多いのでたまに目を瞑ったり(笑)主人公の娘のために頑張る姿が良い>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

5.0

田舎の風景が綺麗で、でもそこにある悲しい過去と主人公が向き合っていくところで泣いてしまう。リーがなぜこんな偏屈な男になったのか、兄の死により家族と関わることでわかってくる。兄の息子の若さがリアルで、で>>続きを読む

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

各々が自分大好きな母と子の話。興味を惹きたいなら近道をしちゃいけない、わかる。他人に自分の子の代わりをさせてはいけない、母が怖すぎる。父が本当に放ったらかしでかわいそう。世界が交わることはないのだろう>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

5.0

ウィノナ・ライダーとアンジェリーナ・ジョリーの共演。若さよりもその演技力に脱帽。自分は普通だと思っていたのに精神病棟に入院させられてしまうスザンナ。普通と異常のボーダーラインはどこなのか?徐々に病棟の>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.5

またトニーがやらかしてるよね?AIが本当に脅威なんですけど!スターク社の爆弾でトラウマになっている双子が改造人間にされて凄い能力を持っている。アベンジャーズのかわいい仲間割れも定番になってきたなぁとい>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

5.0

何度観てもおもしろい!ピーターが人間臭くて良いのかも。ガモーラとの初対面はまさにそこを突かれてるし。ロケットとグルートの関係も好き。ロケット口悪くて好き。ヨンドゥも憎めないし、ドラックスも仲間になりワ>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.5

ゴールデンカムイってこんな壮大な世界だったのか!と、冒頭から涙ぐむ。話の内容ではなく映像に感動した。レタラが出てきたときとかもう泣いてた。かなり原作に忠実だし野田先生の意向なんだろうなぁと感じながらあ>>続きを読む

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

4.0

昔のアメリカ恋愛映画っぽいなと思って観たらリメイクだった。
お金と承認欲求のために自分を偽る主人公が恋人や友達に裏切られ、負け犬をプロムキングに変えられるかという掛けに乗ってしまう。負け犬くんが最初か
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

サクッと観られるホラー。最初から怖い。降霊に快楽を求める若者たちの未熟さから取り返しのつかないことになる。主人公の心の闇と身勝手が周りを巻き込んだだけのような気もする。憑依されたときの目が怖いんだけど>>続きを読む

>|