鉄コン筋クリートのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『鉄コン筋クリート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

演出とかキャラの動かし方とかあの世界があると思える説得力のある絵で魅せてくれる珍?作。街を牛耳る?クソ強少年クロと弟分のシロ。宇宙人殺す気あんのかとか色々思っているうちに謎の悪魔みたいのがクロに取り…

>>続きを読む

公開当時以来、久しぶりに見て、自分がこの作品にとても影響されていたことに気付いた。昔から使ってるパスワードはこの作品に出てくるセリフだし、普段の会話にも多用したし、シロの真似して変な喋り方したし腕時…

>>続きを読む

冒頭の台詞。一瞬でこの物語に惹き込まれる。完全に、言葉の魔法でした。
「火ってのは、妙なもんだ。あんなに静かで穏やかなくせに、中には力と破壊ばかり潜んでる。何かを隠してるんだな。人間と一緒だ。近づい…

>>続きを読む

でもクロの無い所のネジ、シロが持ってた。シロがみんな持ってた。


映画館でみたかったなあ もうちょっと早く生まれてたら、って作品が何個もある
これもそのひとつ
シロはクロが居ないとダメで、クロはシ…

>>続きを読む

スタジオ4℃の背景だいすきだしPlaidとアジカンの音楽もだいすきだし当時23歳のニノさん&当時20歳の蒼井優さんの声もだいすきだしなによりも話が魅力的でアチチ おまけにメニュー画面もかっこいい  …

>>続きを読む

【当時の映画日記より】
・あらすじ
シロとクロは宝町を仕切っている子供で、宝町をのっとろうとする人が刺客を放ってシロが死にそうになったのでシロを安全な場所で保護するためにシロとクロは引き離されて、ク…

>>続きを読む

すごかったー
宝町の街並み、色味がすごくよくて憧れる
クロとシロが隠家で話してる場面とかふざけてるとこがよかった

あとはネズミが殺されるとこマジかーってなったけど受け入れるのもセリフもめっちゃカッ…

>>続きを読む
世界観とキャラデザがめちゃ良かった。でも終始シロが素っ頓狂な事を言ってた。でもそれが松本大洋ワールドってかんじ!

初めて見た時は話がよくわからなくて
絵とか街並みのごちゃごちゃさとか
雰囲気が好きなだけだったけど
見れば見るほど深みが増す映画

シロとクロの共依存、
2人の心の弱さ、精神崩壊
ネズミとキムラの関…

>>続きを読む

75点で3.8

ストーリー:感動的・予想不可能な展開 9/10点
構成:論理的か 8/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 7/10点
映像:映像の見せ方やCGの使い方 10/10…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事