鉄コン筋クリートのネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『鉄コン筋クリート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<
松本さんすき〜〜〜。もうそれにつきるけどね。蒼井優の声の演技とてもすき。
放火シーンでシロがイタチなのかしらと思ったら全然ちがった。はずかし。

ゴミのような街を抜け出した子供たちが海にたどり着く映画といえばこれを思い出す。

東洋では増築され続ける歪んだ街がバランスを失うことで、今まで必要であったものの一部がゴミになり捨てられていくという印…

>>続きを読む

蒼井優ちゃんは、声優も上手いね(^^)v女性の声色を少年風に創り
かえるそんなテクニックは無い(使ってない?)です。何人もの人が
指摘してるように、女性の声なんですけど、ちゃんと感情が込められ
てて…

>>続きを読む
おかえり
ただいま

ってシーンがすき!

はじめてしっかりみたけど、
ちょうよかった!!!
蒼井優と背景の絵がすごい!
っていうのと、
クロの心の闇がどんどんどんどん広がっていく描写がわかりやすくてよかった。(黒い鳥がブワーっとくるやつ)
人間誰でもバランスが大切なんだね。
絵が好き。
結局クロの中にイタチがいて、自分を守るためにもう一人の自分がでてくるってこと?話がちょっとよくわかんなかった。

アニメーション作品として最高の出来。オトナも楽しめる作品。

劇中でも言っていたが、シロにクロが必要なのではなく、クロにシロが必要だった。シロは、他の誰も知らないイタチの居場所を知っている。

足を…

>>続きを読む
決して綺麗とはいえず、完成されているわけじゃない街に
シロとクロ、お互いがいるから生きていける2人の絆が浮き彫りになっている気がする。


声優が最高でした。
予告で鳥肌が立つほど
声優人に感動しました。

あの漫画をよくアニメ化出来たもんだと感心した。
原作漫画は、松本大洋の画風自体がその世界観を構築していると思うんだけど、その雰囲気を壊さないでアニメにしてしまうとは…。
特に背景ですな。
もちろん原…

>>続きを読む

松本太陽といえば「ピンポン」も男の友情が目立っていましたが、この作品もまた友情がメインテーマだと捉えると一番しっくりきました。純粋無垢で人の陰口を嫌う「陽」としてのシロと、闇の世界を孤独に生きようと…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事