イエスタデイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「イエスタデイ」に投稿された感想・評価

バンドの成長とともに織りなす青春群像劇。若かりし頃の甘くてほろ苦さが満載。
emu

emuの感想・評価

3.0
4人の少年達の甘酸っぱい青春!
やっぱバンドいいね〜かっこいい
Beatles
ちと物足りなかったです。
ラーシュ・ソービエ・クリステンセン 1984年の小説「Beatles」原作。
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

2.8
タイトルからもう少し音楽路線で行くかと思いきや単なるteen love storyだった

それよりグンナーは最後どうなったんだ…
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

2.4

 60年代のノルウェーでビートルズに憧れてバンドを組む少年達を描く。

 音楽に合わせたシーンをつないでストーリーを考えたのではないかと思うくらい音楽があってる。
 出てるヤングはみんないいんだけど…

>>続きを読む
ルネ

ルネの感想・評価

3.0

2016年10月1日公開。 監督はペーテル・フリント。

ノルウェーでタイムリーにビートルズに憧れていた少年たちの青春物語。

いきなり「She Loves You」という超王道な選曲ではじまるオー…

>>続きを読む
よしき

よしきの感想・評価

3.0

改めてビートルズ最高!って再確認させてくれた。70s80sの世界観がやっぱり好きだ。

青春っていいな。でも青春って気づかないうちに終わってるんだよな。
もしかしたら僕はまだ18歳…

>>続きを読む
ANAMI

ANAMIの感想・評価

3.0

ビートルズに憧れる少年たちがバンドを始動してガンガンの青春映画だと思ったけど、ちょっとバンドかじってのラブストーリーだったのが予想外だった笑
ゴリゴリのバンドに夢中で明け暮れてる様子がよかったのもあ…

>>続きを読む
hsmt

hsmtの感想・評価

3.0
青春の詰まった内容でした。
設定と内容では新作のイエスタデイの方が好みでした。
まつこ

まつこの感想・評価

3.0

いい青さが詰まっていた。あそこを取りたくなる気持ちはなんとなくわかる。エルビスがビートルズの流れを作ったと考察している専門家がいるけど分断された音楽や人をまとめて大きな波を作るって本当すごいなぁと思…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事