アーサー・フォーゲル ショービズ界の帝王の作品情報・感想・評価・動画配信

『アーサー・フォーゲル ショービズ界の帝王』に投稿された感想・評価

chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

2.5

大規模ワールドツアーというものを確立させたLive Nationの会長アーサー・フォーゲルのドキュメンタリー。こんだけの大物アーティストに、こんだけ称賛されるって単純に凄いなぁ。まあ、凄いのは彼であ…

>>続きを読む
進むごとに称賛コメントが増えて、具体的に何があって、どうしたのかあまり語られない。
kty

ktyの感想・評価

4.0

U2、マドンナ、スティング、レディー・ガガらが信頼する、大物コンサートプロモーターのカナダ人、アーサー・フォーゲルのドキュメンタリー。

アーサーが、70年代以降、ライブの現場で着実に実績と信頼を重…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

4.0

レディーガガがキュレーターの、
新型コロナウィルスと闘う音楽イベント
One World: Together At Homeを鑑賞。
ガガ様のSmile♬を始め、
スティーヴィーワンダー、ポールマッ…

>>続きを読む
KUNI

KUNIの感想・評価

4.0

2017-064
マドンナ、U2、ガガなどの伝説のツアープロモーター・アーサーのドキュメンタリー。
とにかくアーサーを絶賛する作品(当然か)だけど、詳しい手法とかは言わず(当然かw)、ただアーサー凄…

>>続きを読む
とても勉強になりました。

作品としてはドキュメンタリー番組やね
HighGeorge

HighGeorgeの感想・評価

2.2
話の内容は最高、ドキュメンタリー映画としてはスーパー普通笑。
Yukimin

Yukiminの感想・評価

3.1

有名プロモーターの話です。アーティストじゃないのに映画になるって凄いなぁと素直に感心。劇中に今までにライブを請け負ったアーティストが出てきますが超豪華‼︎個人的にはデヴィッドボウイをもっと見たかった…

>>続きを読む
音楽業界において今や莫大な利益をあげるには巨大なツアーが一番。ツアービジネスは市場が広がっていて可能性がある。
Sheenyx

Sheenyxの感想・評価

3.5
ライブに行かないが、大物の歌手になるにはそういうライブツアーは欠かせない それを達成するのは本作品の主人公。最後LadyGagaの部分はよかった
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品