鬼談百景に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『鬼談百景』に投稿された感想・評価

「こんな手紙が来た」のナレーションから各話が始まる実話系怪談オムニバスですが、いやそれ警察ー!とかいやそれ心療内科ー!みたいな案件とか、「ホラーとコントは紙一重」というやつなのかこれギャグ?みたいな…

>>続きを読む
ちき

ちきの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

残穢に登場する主人公の著作を描くオムニバスホラー。
竹内結子さんのナレーションが雰囲気あって素晴らしいです。
各話も独特な不気味さがありなかなか怖かったですね。

追い越し
車に並走して追ってくる女…

>>続きを読む
怖い話のオムニバス。

いくつか聞いたことあるような話もあって、映像化されてて感心した。
みあね

みあねの感想・評価

3.0

百物語を題材に創られた6人の監督によるオムニバス的作品。
そして100話目は【残穢-住んではいけない部屋-】へと…

何とも言えないじっとりとしながらも、テンポ良く進むストーリーは気軽に見れる。
1…

>>続きを読む
atoma

atomaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

竹内結子のナレーションになる「こんな手紙が届いた」という『夢十夜』みたいなフレーズで、実話系ホラーを10本繋いだオムニバス作品。開幕の中村義洋、ラストを飾る白石晃士のほかに、4名が監督を務めている。…

>>続きを読む
魚子

魚子の感想・評価

3.8
どれも怖くて面白い!

「続きをしよう」どハマりの怖面白さでなかな最高だった。
絶妙なタイミング、絶妙なスピードで迫り来るあれはあまりにも怖い…
kou

kouの感想・評価

3.7

残穢とは切り離して見たけど、いくつか怖い話はあって良かった。
「影男」と「赤い女」の話が個人的には良かった。物理的にびびらせてくるのはやっぱり怖いですね。日本っぽいじわじわもあったし。
良い作品でし…

>>続きを読む
Act3

Act3の感想・評価

3.7
やっと見れた
オムニバス形式のホラーではだいぶ上位なのでは?
質が高い
飽きずに見れた
ロイ

ロイの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

短編集なのでサクサク見れた暇つぶしにちょうどいい
お化けが結構みんなアグレッシブで笑っちゃった

「追い越し」ギャグ
「影男」あの音は普通にビクッとなるわ…
「尾けてくる」おぢが幽霊になってJKをス…

>>続きを読む
tomharak

tomharakの感想・評価

3.7

やっぱ和製ホラーは短編が良い、腕のある監督陣の力にも依るけどどれも歯切れよく怖く面白い

大畑創監督作の2本はどちらも実体があるお化け(?)だったのが印象的。
『一緒に見ていた』の女性の霊は校庭でわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事