映画 聲の形に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「映画 聲の形」に投稿された感想・評価

Airi

Airiの感想・評価

3.0
京都人として恥ずかしすぎるんだけど、何年越し?レベルでやっと観た!世界観透き通りすぎて浄化された、、、たまにグサッとくるような台詞もあったりして、やっぱ自分って脚本厨なのかも、、

罪を悔いたり謝ったりし、その後悔を胸にこれからどうやって生きるかを考えるのはとても大切だけど
わざわざ仲良くしなくてもよくなーい??
映像きれい
永束、結弦、マリアかわいい
黒髪ロングの女むっちゃき…

>>続きを読む
和泉屋

和泉屋の感想・評価

3.0

良い話だったけどさまざまモヤる。
現実ではこうはならん!満載。

永束の距離感バグってる感じ怖い。なぜか友達になりたいと思ってくれていたイケメン真柴くんが主人公の肩に手を置いた時の「おれの“やーしょ…

>>続きを読む

みんなボロボロ…
もっとよくあるただの青春ラブストーリー的なの想像してたら幼さ故に傷ついてくことがあまりに多すぎてなんか苦しくなる映画だった
表現がリアルだから中高生ならではの自分勝手さがイラッとす…

>>続きを読む
p

pの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

いびつな物語がずっと続いていたことしかわからなかった

高校生が稼いで貯めた170万燃やされたことを苦に自殺していてもおかしくないと思うのになんか丸く終わったことになっていたのがいちばんわからなかっ…

>>続きを読む

いじめっ子の主犯格だった主人公は聴覚障害を抱えた転校生の少女のこともいじめてしまいます。
でもあることをきっかけで自分がいじめられる側に・・・!?

丁寧で質の高い作画で知られる京都アニメーションの…

>>続きを読む
まっつU

まっつUの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

もう一度見たい度5点。
小学生とはいえ補聴器を投げ捨てたりするイジメは腹立たしかったが、いじめる側からいじめられる側なったり、後悔からの立ち直り、良い作品だと思った。
が、これ、一番悪いのは先生だね。
guumii

guumiiの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

んー最後までみたけど、なんだかわたしにはよくわからなかったかな…あれだけいじめられたのに好きになるってのも凄い。ちょっと私には考えられない。なんか途中途中で、なんで?なんでそうなるの?って思う事が多…

>>続きを読む
やってることに対して深く感情移入ができずに終わってしまいました。
きっと自分も過去にたくさん過ちを犯してきて、そこと映画を擦り合わせて観てしまったのでしょう。
are

areの感想・評価

2.9
誰にも感情移入出来なくて、登場人物たちの行動が気持ち悪く感じた
泣けたのは泣けたけどね、、、

委員長あんただけはゆるさん

あなたにおすすめの記事