ふたりの死刑囚に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ふたりの死刑囚』に投稿された感想・評価

すぎ

すぎの感想・評価

3.8

「正義って何なんだろう」
という着地点のない疑問について考えてた2015年の鑑賞映画②

冤罪という問題について何か考えるヒントが欲しくて見た。
のに
自分の想像力のなさから冤罪によって人の人生が変…

>>続きを読む
梅田

梅田の感想・評価

-

東海テレビ制作ドキュメンタリーシリーズ。袴田巌と奥西勝、二人の死刑囚を追う。
奥西勝に死刑判決を言い渡した名張毒ぶどう酒事件については、同じく東海テレビ制作の『約束』というドキュメンタリーがある。冤…

>>続きを読む

死刑制度の映画かと思いきや、実は冤罪の方がメインのテーマになっている。
袴田と奥西というふたりの死刑囚も、長年冤罪の可能性が指摘されてきた人物である。

この映画はふたりの死刑囚が冤罪であることを裏…

>>続きを読む

袴田さんの挙動言動が超ドキュメンタリー。でも主張(検察を糾弾する)が前に来るあまり、袴田さん=被写体自体が疎かにされてる感が否めない。
袴田さんが自宅に訪れた知人や撮影クルーに将棋の対局を申し込むシ…

>>続きを読む
宇宙

宇宙の感想・評価

3.0
権力は腐敗するという当たり前の事実に大変むかつく。ふたりが真犯人かどうかはわからないけど。

これじゃ怖くて家から出られない。と思ったけど、このずさんさだと家から出なくても冤罪で死刑判決出そう。

釈放はされたけどいまだ死刑囚の袴田さん、再審が叶わず牢の中で死んでいった奥西さん。
冤罪と死刑…

>>続きを読む

日本の刑事司法にはじまり死刑制度まで、その問題点を告発し続ける東海テレビ制作のドキュメンタリー作品。
東海テレビの映画『死刑弁護人』『約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯』でも袴田巌と奥西勝氏の両…

>>続きを読む
ずん

ずんの感想・評価

3.5
この国で起きた事起きていることとして知って欲しいしもっと関心をもってほしい
溜息しか出なくて絶望したとしても
やっと触れ合うことができたのが棺桶の中に入った状態だった
youhey

youheyの感想・評価

3.8
「これは冤罪だ」という作り手側の意図的な視点というのもあるけど、
なんで!?どうして!?と、静かな怒りを覚える。

法曹界(特に裁判官)の闇。
ゆ

ゆの感想・評価

1.5


こんなに日曜の昼過ぎにフジテレビでやってるドキュメンタリー番組みたいだとは思わなかった。こういうタイプの映画は初めて観た。
やっぱり早起きだったので途中何回か意識が飛んだ。
映画館で観るようなもの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事