海よりもまだ深くのネタバレレビュー・内容・結末

『海よりもまだ深く』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ある家族の日常をリアルに感じる、ほのぼのする映画。
「こんなはずじゃなかった」「男は今あるものを大切にできない」
家族みんなが夢のために失くした宝くじを探す。息子に対しても当選金の取り分は折半と言っ…

>>続きを読む

偶然にも台風の日にAmazon Primeで鑑賞。

名言連発、でそれだけ追っていっても十分メッセージ性のある映画と思いました。

ハナレグミのエンディングテーマもメッセージが一貫していて、
ラスト…

>>続きを読む

是枝裕和監督の家族もの、好きだ。
安心して見られる。
今作も常連の俳優さんたちで安定の出来。
何が起きるわけじゃなく、何が解決するわけでもない。誰かの願いが叶うわけでもなく、誰かが死ぬわけでもない。…

>>続きを読む

嫁さんがダメ男に会ってくれるの優しすぎ。彼の成長にもちょっと期待してるんだろうなぁ。
花咲かないみかんの木の描写は是枝さんらしくて好きです。
ほんとだよ、ほんとほんと、ほんと。って4回言ったからほん…

>>続きを読む

台風に見舞われたある日。
離婚した夫婦と子と祖母の一夜限りの家族の時間。

一緒に過ごす時間が多くても少なくても
やはり親子で似る部分は多いんだな。親子は親子。

妻に愛想尽かされて離婚した良多(阿…

>>続きを読む

1:描写:★★★★☆
登場人物たちの複雑な感情や家族間の絆が丁寧に描かれています。

2:テーマ:★★★☆☆
日常生活の中に潜む普遍的なテーマやメッセージが考えさせられる部分があります。

3:演技…

>>続きを読む

「手放すと得られる」それまで小説家のプライド、お金、よりを戻すこと、父への思いに執着していたが、子どもの様に台風の中を3人でずぶ濡れになって走り回ったことが一つの象徴的な体験となり、少し手放せてスッ…

>>続きを読む

樹木希林の演技がもう演技を超えてる…
阿部寛の役も、どうしようもないというか救いようがないというか、冴えない男にしか見えないほどの演技だった。

樹木希林の「幸せってのはねぇ、何かを諦めないと手に出…

>>続きを読む

『家族愛』『失ってから気づく大切なモノ』

日常で疎かにしがちな小さな幸せ
それをたまにでいいから、気づいたタイミングで感謝して大切にしてあげることが必要だと映画を通して、感じた。

失ってから気づ…

>>続きを読む

................................................................................................
小説…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事