KKKKさんの映画レビュー・感想・評価

KKKK

KKKK

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • 19Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

人数の町(2020年製作の映画)

4.2

面白い。
深夜にながら見しようとしたが、釘付けに。

社会に対してエキストラを派遣するという”人数”
その胴元となる”町”

=社会とは隔離された不思議な町=の設定が細かく、エロとユーモアに溢れていて
>>続きを読む

いなくなれ、群青(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

途中で何度も見るのやめようと思ったが、乗りかけた船と思い、最後まで鑑賞。
舞台を見ているような、セリフっぽいやり取りが続く。

シャッターアイランド的な精神崩壊している人の話なのかな〜と思いつつ、
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

視点によって正義は変わる。
僕らはなにを見て判断すればいいの?を考えさせられる。

予告編では、
「彼は英雄か?爆弾犯なのか?」
という、2通りの展開を予期させていたが、
見てみると完全にシロの様子。
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

音楽のパワーを感じる映画。
ライブシーン、歌唱シーンの全てがかっこいい。

-BeatlesのYesterdayも夢の中で作られた-
ある朝、ポールが起きたら歌詞もメロディーも頭の中にできていた。
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

子供向けに食育としてはいいかもしれない。

ミランド社のCEOルーシーは、
食肉用に効率のいい豚肉を開発するため、
世界にスーパーピッグ遺伝子を持つ26頭を放ち、
各牧場主に10年間の期限付きで競争さ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

金持ちアホファミリーに寄生する一家
〜王様を殺せるのは奴隷だけ〜

序盤のコメディ臭からの終盤畳み掛けサスペンスが急展開。
「ジェットコースターのよう」などと表現されているのは、
この為だろうと推測。
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃブラックで胸糞悪くなるが、
こころに残ってしまう映画。

前評判なしで観に行ったので、
ジャケットと、タイトルだけで判断して
「黒人差別的な映画かな?」
と言う状態。

そうはそうだが、全
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

すごい会話劇、人間ドラマ。

一堂に会する夫婦たち、始める携帯ゲームの中でバツの悪いことが
次々と起きる。
対処できる者、できない者。
性格や、夫婦・友達関係にはいくつもパターンがあって、
それらはそ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ずっと狂気。すごいストレスフルな映画。

カリスマ的な悪を生み出した要因に迫り見せる事で、
悪に染まってしまった事にも原因がある、といった同情をしてしまう。
彼なりの正義や、理論があるとなおのこと。
>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

偶然にも台風の日にAmazon Primeで鑑賞。

名言連発、でそれだけ追っていっても十分メッセージ性のある映画と思いました。

ハナレグミのエンディングテーマもメッセージが一貫していて、
ラストは
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「低予算で作れた映画」と、言われているが、めちゃくちゃ面白い。

時系列の織り交ぜ方、徐々にわかってくるそれぞれの人間関係。
その中で、芽生えている友情。

それらを、少ないシチュエーションで、会話劇
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.2

タランティーノの世界観が詰まった熱く、切なく、ちょっと馬鹿馬鹿しい映画。

会話だけでもそうですが、動きや表情で作るユーモア感、ウィットな表現は、見ていて、かっこいいなー。と思わせる。
吸えないけど。
>>続きを読む

阿修羅のごとく(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結婚したての自分からみて、「結婚とは?」「夫婦とは?」ということを考えさせられる映画でした。

印象的だったのは、
卵と、結婚式でのお父さんの言動。

もともと首の皮一枚でなんと感っていた4姉妹それぞ
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

邦題のつけ方が、なんだか残念な感じですが、とてもほっこりな内容でした。

Netflixでみたんですが、R12ついてたのはなんででしょうか。笑
強盗テーマなのに、ほっこりに見えてしまうのが、かえって悪
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

超厳しい先生、それに応えようとする・認められたいと健気に思う生徒の関係に、気分が悪くなりそうですが、ものすごい没入できる作品でした。

自分を過信し、傲慢になっていく主人公の表情の動きや、先生の熱血(
>>続きを読む

クソ野郎と美しき世界(2018年製作の映画)

3.2

現実世界の出来事と、映画の世界の出来事が、うっすらリンクしている印象。
新しい地図に移籍した3人が「この先どうやって生きていきたいか」を体現しているような創り。

ものすごく豪華な監督陣(太田光だけ納
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.7

原作漫画知りませんが、面白かったです。
移住する元殺人犯の全員の「やばいヤツ感」の表現がすごく上手に思います。

また、その「やばいヤツ」らが街に馴染んでいく様も感動を覚えます。
何かが起きた時に、「
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.2

原作漫画、アニメと比較してしまうと、やや見劣りする印象ですが、面白いです。

メカ物でいうと、トランスフォーマーシリーズと比較してしまうのですが、それらに比べると、CGのクオリティーがちょこっと残念で
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

3Dで見ました。
観ると言うより、体験するという感じでした。

ファーストカットで、廃墟団地を移動する主人公のワンカットからいきなり「すげぇ」と思わされました。

次々に過去の名作映画や、ゲームなどが
>>続きを読む