ブルースの女王に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ブルースの女王』に投稿された感想・評価

MeKono

MeKonoの感想・評価

1.0

ベッシー・スミス
かなり豪傑、まさに女帝

師匠?マ・レイニーの、「自分のためにではなく何のために歌うのか?」。ブルースの奥深さを見た気がする

白人社会で冷遇される黒人を描く作品が多い中で、これは…

>>続きを読む

ベッシーの表情が良かった。彼女といるときは男っぽいし、男といるときは女性らしい愛嬌があるし、いい顔だなと思った。
お兄ちゃんとマ・レイニーがいい人で本当に良かった。この2人がいてのベッシーな感じがし…

>>続きを読む

ストーリー展開が早くて、
テンポの良い映画だと思う。
私はジェシー・スミスを知らないし、
ブルースもよく分からないけれど、
音楽がいわゆる黒人というカテゴリーの
人達が、アメリカに生きていくにあたっ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.2

悲しみ

1920年代のアメリカ
無名の歌手から、ブルースの女王と呼ばれたベッシー・スミスの伝記映画

伝記モノらしい

過去
そして未来

アメリカ中を周る
時代を感じます

ロマンスもなかなか

>>続きを読む
好きなミュージシャンの自伝映画は観る人の思い入れがあるので、大変かと思います。
私は、好きなアーティストでしたので前のめりで見たら…
ShonoMercy

ShonoMercyの感想・評価

4.2

音楽、当時の時代背景の知識がない人にとっては理解しづらい映画かも。
今の時代にこの人にスポットを当てた映画を作ったことに高評価。
ただMa Raineyの立場が印象悪く描かれてるのが少し難。
彼女は…

>>続きを読む
nnn

nnnの感想・評価

2.0
ベッシースミスの伝記映画。波乱万丈の人生なんやけど淡々と進む。ベッシーの魅力が全然伝わらん映画やった
Nana

Nanaの感想・評価

2.8
クイーンラティファは見た目だけ迫力あるけど、ブルースが全然ダメで全く魅力のない映画だった
バイセクシャルってとこくらいしか印象残らず…
alf

alfの感想・評価

2.7
知識ゼロで観たブルースの女王の伝記。

話があんまり深掘りされず、盛り上がりに欠けた。
Sachitsu

Sachitsuの感想・評価

3.6
クイーン・ラティファがバッチリハマってた。当時のアメリカの黒人社会で愛されたブルースとそれを歌う歌手の姿がよく伝わる映画。

ディー・リースという女性監督の作品だからか、とても繊細な作風。

あなたにおすすめの記事