よーだ育休中

ONE PIECE FILM GOLDのよーだ育休中のレビュー・感想・評価

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)
4.0
世界政府公認の独立国家《グラン・テゾーロ》を訪れた麦わらの一味。煌びやかなカジノでVIP待遇を受け気を良くする一向だったが、全ては《黄金帝》ギルド・テゾーロの仕掛ける恐ろしいエンターテインメントの一環だった。

______________
|「20:00  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l\
|| ll 
|| 『 90's_animania 』 ll
|| 提供 あちゃん よーだ ll
|L_____________」|
 ̄ ̄∕ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄﹨ ̄
  ∧__∧
 (  ) ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∕


ー フィルマ王に俺はなる!(どん!)


◆劇場版「ONE PIECE」第十三弾

原作者・尾田栄一郎が総合プロデューサーとして製作に携わったONE PIECE「FILM」シリーズの三作品目。『STRONG WORLD』そして『Z』ではロジャー世代の猛者たちが麦わらの一味の前に立ちはだかりましたが、今作では『覚醒した能力者』がヴィラン。強力な能力者であることに加えて、自らの能力を張り巡らせたホームでは無敵の強さを誇ると言っても過言では無いチート級のキャラクターでした。今や億超の賞金首が名を連ねる麦わらの一味を追い詰めるにはこれくらいせねば物足りんのだなぁ。

天竜人が絡んできたり、裏社会のビジネスで世界的な影響力を持っていたり、覚醒した超人系能力者であったり。元王下七武海《天夜叉》ドンキホーテ・ドフラミンゴと被る部分も多いキャラクターでしたが、スパニッシュな雰囲気のドレスローザとは異なり煌びやかなエンタメに振り切れたラスベガスのような世界観はゴージャスで良かったと思います。

ウソップの師匠ヘラクレスンや、ワンピお決まりの隠れキャラパンダマンが見切れていました。ワンゼやスパンダム、ロブ・ルッチといった懐かしいキャラクターが久しぶりに登場しているのも観ていて楽しいポイントでした。


◆ザッツ エンタテインメンツ!

囚われてしまったゾロと引き換えに三億二千万ベリーもの大金を用意しなければならない窮地に陥った一味は、黄金帝の金庫を狙います。厳重な警備体制が敷かれている中、多様なトラップやセキュリティを掻い潜るために一味が奮闘。監視カメラに対処するチームと金庫を目指すチームに別れます。二組に別れてミッションを進めていく様は某スパイ映画の様。塔の外壁を登ったり、落っこちたり、天井の排気口から宙吊りになったり・・・。変装や二重スパイなどの要素もあって、何だかハリウッド映画を観ている様でした。


ーまだ仲間を信じているのか?
ー他に何を信じるってんだ・・・!

ゾロ先輩まじ格好いい・・・!!


天竜人が絡む世界の闇を織り交ぜつつ、過酷な過去と今日の狂気が顕になったラスボス戦も圧巻。ただの嫌なヴィランで終わらせないキャラ造形はさすが尾田っちプレゼンツ。

触れた黄金を自在に操る《ゴルゴルの実》はゴージャスかつ強力でしたが、実際のところ金の硬度は高く無いはず。鉄の強度を誇る蝋を生み出す《ドルドルの実》の上位互換といった所でしょうか。自在に蝋を生み出せるドルドルよりも使い勝手は悪そうでしたが、煌びやかな世界観の醸成にはこれ以上ない能力でした。


𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄 𓈄
Dear.あちゃん

今作、一番すきだわ!
ワンピースとハリウッドが融合した様な
雰囲気がめっちゃ良かった〜٩(ˊᗜˋ*)و!!