エンド・オブ・ハイスクールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『エンド・オブ・ハイスクール』に投稿された感想・評価

yuukite

yuukiteの感想・評価

3.3
配信で。オークワフィナが出演しているので観た。高校卒業前の女子4人の青春白書。展開は割とゆったりめ。今ドキのジョーイキングなどが出てる学園ものに近い。
ちろる

ちろるの感想・評価

3.5

大切な人との死別があったとはいえ、
ハッパだの、お酒だのなんか別に良いでしょ?的にやりたい放題なアメリカの高校生に全然ついていけず・・・
ちょっと、日本では考えられないくらいの乱れ気味の高校生たちが…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.3

ティーン向けなのでティーンじゃない私には合いませんでしたw
いかにもアメリカらしい感じだけど実際はこんな子達はごく一部なんだろうね。

基本好きな女優さんが出てる映画を好んで見るけどこれは珍しくアレ…

>>続きを読む
Nagi

Nagiの感想・評価

-
随分昔に見たのをつけ忘れてた…
パイプの葬式がめちゃくちゃ記憶に残っている。
ITSUKI

ITSUKIの感想・評価

3.6
fuck連呼映画
とりあえずfuck

ハッパ、友情、青春って感じの女子目線の映画!

曲がかっちょいい
スキンズの子が青春映画に出てると、やっぱりスキンズを思い出すよ〜〜〜。未だ高校生役似合うの本当すごいと思う!!
な

なの感想・評価

2.5
女同士の友情ってやっぱりいいなと思えた。あんなにイケてる青春時代送ってみたい。
M

Mの感想・評価

3.6

特に何も起こらないけど
高校の終わりを思い出した

この時期って子供でも大人でもなくて
いろいろわかってるようでまだ何もわかってないそんな感じが表現できてて良かったと思う
moto

motoの感想・評価

3.3

ハッパ吸う友情=一生
青春期の楽しい時間はあっというま、ずっと続いてほしいけど、それぞれの道に歩み出さないとならない
踏み出す一歩は怖いし変化を恐れ、思い出にしがみつく
それぞれ悩みがあるし、1人だ…

>>続きを読む
mie

mieの感想・評価

4.2

少年期の万能感の喪失とそこから始まる青年期の始まりを描いた作品。
自分の所属するグループをすべて支配できる(たまたまそのグループでそういうポジションになっただけなのに)という思い込みを完璧に破壊され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事