スリー・オブ・アスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『スリー・オブ・アス』に投稿された感想・評価

おみ

おみの感想・評価

3.3

どこにいても周りの暮らしを対話で良くしてこう、と活動できるのかっこいい。

強気な奥さんと主人公の組み合わせが良かった。
イランからトルコへ通じる終盤で出会えたときの描写と、お父さんへの無言の電話に…

>>続きを読む
akrutm

akrutmの感想・評価

3.8

フランスのコメディアンであり、俳優であるケイロンの初監督作品。イラン革命が起こる前のイランで反政府活動によって投獄されたヒバットの人生が主題である。自分の信念を曲げずに過酷な拷問に耐えたり、イラン革…

>>続きを読む

イランで生まれ大家族の愛に包まれ育ち 共産主義に傾倒して政治活動に参加する…。彼を主義や主張で分類すればそうなるが、彼は家族を愛し 人々を愛し、彼なりの正義を貫いただけだった。その上で、大切な友人達…

>>続きを読む
tuguharu

tuguharuの感想・評価

4.5
まったく知らなかったイランを舞台にした作品でしたが、
始まりからいきなり楽しかったです。
感動あり、涙あり、絆あり、たくさんの方に観てもらいたい映画でした。
esae

esaeの感想・評価

3.8


Je comprends mieux sur l’immigration grâce à ce film. Je connais pas le politique de l’Iran mais c…

>>続きを読む
ア

アの感想・評価

3.7

『最強のふたり』『サンバ』を思い出してしまうような、重いテーマを軽快にコメディタッチに描くシリーズ。フランス映画だけど、登場人物はほぼイラン人。
反政府活動、移民問題など重いテーマを、ケイロン監督・…

>>続きを読む

2015.10.26 東京国際映画祭 

フランスのコメディアン、ケイロン監督の作品。若き日の父の実話で、監督本人が演じている。

スタートからコミカルでいてテンポがよくて、もうすっと引き込まれてし…

>>続きを読む
Kaoruuun

Kaoruuunの感想・評価

4.5

東京国際映画祭にて

登場人物たちの目から発せられる、生きてる熱みたいなものが、たまらなく心を揺さぶって、最高にかっこよかった。
クルド人の人権問題など、重たいテーマではあるものの、生きるために生き…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

テンポも良いし笑えるしキャラクターもみんな立っていてめちゃくちゃ面白かった!
フランスに移ってからイラン問題の方の話が中途半端になってる気がしていいのかな?とも思ったけどあくまで監督の父親の伝記映画…

>>続きを読む
stk

stkの感想・評価

3.8
テンポよくて、笑いもあるのにシリアスな感じがちょうどよかった

あなたにおすすめの記事